お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp;//〜のリンク書き込み禁止中です。hを抜かすなどしましょう。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私も今年大学一年生です。
私も中学生になってから唾を飲むようになり、やがてお腹が鳴るようになりました。初めはお腹がすいてるわけでもないのに、お腹が鳴るし・・・とても恥ずかしくて(涙)でも、中一のときは仲のいい友達と近くの席になった時はリラックスもできて全然平気でした。しかし、中三になった時には一回教室中に聞こえるほど激しくお腹が鳴って・・・みんなはビックリしてシーンとなってるし、とても逃げ出したかったです。それで恋も失いました。
高校生になってもお腹が鳴るのは止まらず、テストの時とかとても苦痛でした。おならもたまに出そうにはなるけど、我慢できる程度でした。
今、大学生になって通学に一時間半かかってるのですが・・・やっぱりずっと立っているし、人がたくさんいて唾を飲み込む回数も増え、大学に行くとおならがでそうになります。なので、香水をつけて行ってたのですが・・・香水がきつすぎて周りに白い眼で見られ、「かわいいとおもって近づいたら、香水に交じって変なにおいがするんだけどー」と男子に陰で言われるし・・・香水も付けることもできなくなってきました。部活でいろんな人と話したり、クラスで友達とたくさんワイワイ話したいのにそうすることもできません(涙)何回も死にたいと思ったことがあります。さすがに疲れてきて、今週はほとんど家に引きこもっていました・・・
今日もまた、死にたいと思って、でもその前にインターネットで調べてみようと思って調べて今日初めて、自分が呑気症だと知りました。こんな長く書いてしまってすいません。この症状は治すことができるのですが?誰か助けてください!
|
|
|
|
|
|
心療内科に行くのが一番いいらしいです!
あたしもすごく悩んでます…
|
|
|
|
|
|
行ってません;学生なんですが、なかなか親に言い出せなくて…
|
|
|
|
|
|
初めまして、ゆりと申します。
私も呑気症(だと思われる)症状で悩んでいるので、少し調べてみました。
精神的なもののようなので、ひどくつらいのであれば、
心療内科で見てもらうのも一つの方法だと思います。
ただ、学生なので金銭的に負担もあるでしょうし、親に言いづらいでしょうから、病院に行くのは抵抗があるかもしれませんね。
私も親には言っていないのですが、ひどく悩んでいるのであれば、
家族に打ち明けた方がいいと思います。
家族であれば助けてもらえることもあるでしょうし…。
もし、誰かに話すことで少しは楽になれるのであれば、私でよければ聞きますので、ひとりでため込まないようにしてください。
乱文、失礼いたしました。
|
|
|
|
|
|
ゆりさんって学生健康相談に書き込みしましたか?
私も学校や電車で「臭い」といわれとても悩んでいます。げっぷやあくびをしただけでも、周りの人は鼻をおさえてます。だんだん「死ね」と言われるようにもなってきました。勉強したいのに学校に行けず、単位取れるか危険になってきました。
親に精神科の予約を取ってもらったのですが、その日に自殺未遂をしてしまいました。お母さんは「さらは何も悪くないんだからいいんだよ」と励ましてくれます。でも、お母さんは原因をしらないので・・・
とにかく、家から出たら回りは地獄です。私はちょうど呑気症になったぐらいから鼻が利かなくなってきたので、自分がどんなにおいを発しているかもわかりません。本当につらいです。でも、6年制の大学を辞めるのもつらいです。
|
|
|
|
|
|
はじめまして!
私も呑気症and過敏性腸炎で悩んでいる高校2年生です。
さらさんの言うこと、よくわかります!
つらいですよね。
他の人は普通に過ごせているのに、何で自分だけ・・・
って思ってしまいますよね。
なかなか他の人に相談できませんよね。
私も、何度も自分なんていらないんじゃないかと思ったことがあります。
わかります、すっごいわかります。
でも、死ぬなんて考えないでください!絶対に。
むしろ、これぐらいのことで死んでたまるか(`へ′)!!ぐらいの気持ちでいきましょう!
解決策はいっぱいあります!
さらさんより年下なのに偉そうなこと言ってごめんなさい。
でも、大事なのは、弱さゆえの向上心です。
一緒にがんばりましょう^^
|
|
|
|