腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【呑気症と嚥下障害情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp;//〜のリンク書き込み禁止中です。hを抜かすなどしましょう。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
81 / 90 ツリー ←次へ | 前へ→

呑気症と診断されました。 ジル 06/4/4(火) 20:22
私も呑気症! 柚子 06/4/17(月) 1:19
はじめまして。 ジル 06/4/18(火) 18:10
私も呑気症と診断され5年目です。 me 06/10/6(金) 1:34
[無題] ディアズ 07/5/19(土) 15:44

呑気症と診断されました。
 ジル  - 06/4/4(火) 20:22 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

ストレス性による呑気症と診断されて1ヶ月。


いろいろし調べて行くと、噛み締めや早食い、つばを飲み込むことで空気を一緒に飲み込むとのことでしたが、私はゲップと一緒にのどが動いて空気を飲み込んでいるように自分では感じます。

安定剤を飲むことによって多少の回復は見られるようにはなりました。
しかし
お腹も妊婦みたいに出てきておしゃれもできない。
薬の副作用で眠くなる。(主治医に報告済み)
お腹が極度に減る。⇒ご飯にがっつく。=空気を飲み込む??
ということで少々悩んでいます。

同じようにストレス性の呑気症になっていらっしゃるかたで完治された方はいらっしゃいますか?
先行きが不安です。

私も呑気症!
 柚子  - 06/4/17(月) 1:19 -

引用なし
パスワード
   初めまして!
ストレス性の呑気症、発症3ヶ月目の柚子と申します。
私も、ゲップを出す時にまた空気を飲んてしまっている感じです。

今まではけていたパンツがはけなくなったり、副作用でめちゃくちゃ眠くなったり。
ジルさんと同じ様な感じです。
私は空腹感はあまり感じませんが、空腹時は症状が悪化して吐きそうになります…。
でも、何かに集中している時やリラックスしている時は、自然とゲップが止まっているか少ないように感じます。
私はまだしばらく治りそうにありません。
私の弟は呑気症と過敏性腸症候群ですが、8年前から症状は変わっていないそうです…。
先行きは不安ですが、いつか治るだろうと思うので、焦らずゆっくり行こうと思っています。

質問に対する返事でなくてすみません…。
でもお互い頑張って生きましょう!!

はじめまして。
 ジル  - 06/4/18(火) 18:10 -

引用なし
パスワード
   柚子さん
ありがとうございます♪
私も休日やリラックスしているときは結構ゲップの回数も少ないんですよ。
やっぱりリラックスすることと。
内面を強くしていくしかないんですかね?
ちょっと長くかかりそうな病気ですけど、お互いに気楽に行きましょう♪
お返事ありがとうございました。

私も呑気症と診断され5年目です。
 me  - 06/10/6(金) 1:34 -

引用なし
パスワード
   私は呑気症と5年目の付き合いになります。

なられたばかりの方を怖がらせるワケではありませんが
今までで2回ほど呑気症のせいで救急車で運ばれたことがあります。
その原因は空気が腸内にシャボン玉のように、どんどん溜まり
炎症を起こしてしまいました。そうなった原因は便秘とストレスです。
2回とも薬で入院もせずに治りましたが、腸が弱くなってしまい、
辛いものがまったく食べられなくなりました。
食べると炎症(腸炎)を起こしやすくなったのです。

とにかく、この病気になってしなくてはいけないことは

「ストレスを溜めない!」「ゲップやおならを我慢しない」ことです。

ゲップをしたりおならをすることは女性にとって大変勇気がいることですが
理解してくれる家族・友人・恋人をつくることをお進めします。
私はウツ病とも5年目の付き合いです。2年前からはパニック発作まで
起こしたりしています。
けどめげずに、アルバイトをして恋人を作りもう5年目。
正直長いと思います。けど治ると信じてめげずにいると、
来月結婚できるという自分でもビックリすることになりました。
今、薬は今3種類と肌のアレルギーで2種類。
計4種類飲んでいます。もちろん精神安定剤も1日1回飲んでいます。

呑気症はまだ認知度が薄い病気ですが、呑気症になった以上
ゲップをしたり、おならをしたときに「呑気症なので」と
軽く言える日が来ることを信じて私は今でも病気と付き合ってます。
長い目で付き合うしかないこの症状と自分をしっかり理解していくと
少し楽になれますよ。時間はいくらでもありますから。

[無題]
 ディアズ  - 07/5/19(土) 15:44 -

引用なし
パスワード
    私は、呑気症と思われる症状になり10年も経ちます。
 私の症状は、終日、胃と腸にガスが充満していて、破裂しそうなほど苦しいです。肋骨が押しやられる感じや、上半身全部が苦しくなることも多々あります。
何をしても何を食べても、食べなくても、便秘をしていない時でも苦しくて仕方ありません。妊婦のような自分のお腹を見る度に悲しくなります。
 最近読んだ本でわかったのですが、これも自律神経失調症のひとつのようですね。その本に、ちゃんとした呼吸法を取り入れてヨガをやるとあらゆる不調に効くという事が書いてありました。一週間前からそれを始めてみたので、効いてきたらまたメールします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
81 / 90 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.