お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp;//〜のリンク書き込み禁止中です。hを抜かすなどしましょう。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私も皆さんと同じ症状で悩んでいます。静かな場所で、人が大勢いるところにいると唾を飲み込む音が気になり、周りの人がこの音を迷惑がっているのでは?と気になりだして物凄く緊張してしまい息が苦しくなるほどです。最初は喉に異常があるのだと思って耳鼻科に行ったのですが、何も異常がないと言われ、原因が分からずとても不安でした。この掲示板にたまたまたどり着いて唾恐怖、呑気症という病気を知れて少し安心しました。そして何よりも同じ悩みを抱えている人が多くいたことを知り気持ちが楽になり、なぜか涙がでてきました。(私だけ変な悩みを抱えていると思っていたので)私は高3の夏から症状が出はじめました。受験勉強のストレスや家庭、塾でのストレスが原因なのでしょうか?やはり心療内科に行ったほうがよいのでしょうか?
私は春から大学生になるのですが、この症状を抱えたままだと大学生活が不安です(特に授業)。なにかアドバイスを頂けると幸いです。 話は変わりますが私は医者を目指しています。自分や皆さんと同じ悩みを抱え、苦しんでいる人を助けるために大学でしっかりと学ばなくてはと改めて思いました。本当にこの掲示板にたどり着けてよかったです。救われました。
|
|
|
|