お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
過敏性腸症候群ガス型です。今大学生なんですが、この病気のせいで単位落としました。はあ・・普通に卒業したいな。午後の必修授業は本当つらいですね、昼ご飯たべると悪化するので。
それに一回授業中大きいおならをしてしまったので(たぶんみんな私がやったって気づいたーw)それがトラウマになってそれからずっとこの病気のこと考えてしまい怖くなります。その時からつば飲み込まないようにしようと思うと飲み込んでしまいます・・
思い出したくない、気にしないようにしてるのに><
皆さんはこういう失敗した時でもどうやって気にしないようにしてますか?教えてください。
|
|
|
|
アロマ
- 11/8/2(火) 19:53 -
|
|
|
|
こんにちは
とても悩んでいらっしゃるようですね。
その気持ちよくわかります!
インターネット でもかなり多くのIBSのガス型の症状のかたを
みかけます。
おなら恐怖症になってしまう 人も結構多いらしいです。
ご飯のあとは 腸の動きがどうしても活発になってしまいガスがたまりやすくなります。 定期的にトイレにいってガスを抜く 、人があまり いないところでなりふりかまわずする など 我慢我慢の方向に考えると 体がもっとしんどくなります。 どうしても我慢しなくちゃいけい時もなんどか ありますが その時には仕方なく といったスタンスのほうがいいかもしれませんよ(^v^)
どうしても お腹がなったとか おならがでて周りが 気になるとか・・・・
みなさん基本きにするはずです。
神経をズブトクもつ心構えで、この病気はやっぱり 悪循環に体も心もなりがちですから。(ってなかなか実践できないんですが。。。ね)
私が一番大切だと 思うのは こーいった状態を 共感しあえる人 、話してすこしでも楽になることだと思います。 ちょっとづつでも前向きに少し楽観的くらいのほうがいいかもしれません、でないと 自分がつらいですから。
自分をおいつめないでくださいね(*^_^*)一緒にがんばりましょう
参考になれば幸いです。
一応メールアドレスもはっときます ネットで書きにくいこととかあればそちらでもかまいません。
|
|
|
|
|
|
気持ちわかってくれてとても嬉しいです。私の周りで理解してくれる人はいないので・・
やっぱ気にしないのが一番ですよね。アロマさんに言われて自信つきました。なんか吹っ切れました!!ずぶとく生きたいと思います!!くじける時もあるかもしんないけど自分に負けないで頑張ります。
アロマさんも過敏性腸症候群なんですかね? はい、一緒に頑張りましょう。あとほかので読んだんですが受験生なんですね。余計な話かもですが、受験辛いけど頑張ってください。大学は高校より全然楽なので。応援しています。
|
|
|
|
|
|
そうですね 理解者がいなのが つらいですよね この病気は
頑張らないと 抜け出せない気が自分ではしていて...けどがんばりすぎると
体ももたないし むずかしいですよね。
ふっきれたなら よかったです きっかけとなれて(^v^)
一応そういう診断がでてます 自分ではそうは思いたくないので 笑
受験がんばります。 ありがとうございます!!
|
|
|
|
|
|
私も唾を飲み込むことがありましたが
そんなことがありすぎて学校で唾を飲み込むことがなくなりました。
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/24(月) 23:40 -
|
|
|
|
ゆっこさんこんばんは。
わたしも女子大学生です^^
そしてゆっこさんと同じようにおならに悩んでいます。
大学で同じ悩みを持つ子と友達になれたのはかなりの喜びと安心がありました。
だからここまでこれたんだと思っています。
ゆっこさんはどこにお住まいですか?会いたいです><。
座席指定されてるときも後ろにしてもらったほうが気が楽ですよ。
言うのは勇気いるけど、わたしはその手で頑張ってきました。
おかげで前よりは気持ち的にましです。
まだ直ったわけではなく、きょうもガスたまってて落ち込んだのでこういう場を探してここに来ました。
▼ゆっこさん:
>過敏性腸症候群ガス型です。今大学生なんですが、この病気のせいで単位落としました。はあ・・普通に卒業したいな。午後の必修授業は本当つらいですね、昼ご飯たべると悪化するので。
>
>それに一回授業中大きいおならをしてしまったので(たぶんみんな私がやったって気づいたーw)それがトラウマになってそれからずっとこの病気のこと考えてしまい怖くなります。その時からつば飲み込まないようにしようと思うと飲み込んでしまいます・・
>思い出したくない、気にしないようにしてるのに><
>
>
>皆さんはこういう失敗した時でもどうやって気にしないようにしてますか?教えてください。
|
|
|
|
|
|
もう一生つば飲むの治らないと思ってたけどやっとこのこと以外のことを考えられるようになりました。ここに投稿して本当良かったと思いました。アロマさんありがとうございます。
そうなんですよね。体の調子ちょっと悪いけど頑張ろうって授業出たりするとだめだったり・・そういうときって落ち込みますよね><
自分ではそうは思わないって大事ですね。強い気持ちが必要だなって最近すごく思います。この前まですごく悲観的だったけど、なんかアロマさんの文章とか見ていたら強い人だなと思って見習いたいって思っちゃいました。私の方が全然年上なのに・・・笑
もうすぐ冬休みですね。冬休みなら少しは学校のこと忘れられて受験勉強はかどると思います。お互い頑張りましょう。
|
|
|
|
|
|
返事遅れてごめんなさい。
唾飲み込んじゃう時期(?)ありますよね。なんか私の場合、少しでもガスなくそうと思い、つば飲み込みたくないと思うと飲み込んでしまいます・・・けど最近はよくなりました。
マイさんも飲み込むことがなくなってよかったですね。これなくなるとだいぶ精神的に落ち着きますよね。
|
|
|
|
|
|
返事遅くなってごめんなさい。
大学で同じ悩みを持つ子と友達になれたなんてすごいですね。ちょっとほかのとこも読んでしまったのですが、私も英米科の三年ですよ!偶然ですね!私も会いたいです。私は千葉に住んでいるんですが、Michelleさんはどこに住んでるんですか?
座席指定したいんですが、先生ってさりげなく後ろにしてくれる感じですか?なんか特別扱いみたく目立ちたくなくて・・なんで後ろなの?って友達に言われたらどうしようとか思うと先生に言えないんです><・・
。
私も先週授業中におなかの調子が悪くなって早退しました。そういうとき本当悲しいですよね・・・
|
|
|
|
|
|
こんにちはお久しぶりです。
少しでもお力になれたならこっちもヾ(´∀`*)ノうれしいです
頑張っては失敗 し の連続ですから 本当に大変だと思います..
やっぱり 気にしていないときも 24時間中 ちょっとはあると思います !そのときを思いだしてみると あぁ 私にも ちょっとは楽な瞬間あったんじゃね?笑 ってなりますよ
今は自由登校ですから主に家で朝から晩まで 座ってます・゚・(ノД`)・゚・ 国立志望なんで センターも頑張ります!!
受験終わったら オフ会でもしませんか?
元気でなによりです*
|
|
|
|
ゆっこ
- 11/12/12(月) 19:51 -
|
|
|
|
確かにそうですね!!楽な瞬間あったんじゃんとか思うだけで気持ちかなり楽になれますね!私もそう思うようにしよっ笑
もう自由登校なんですね。朝から晩までとか><お疲れ様です。てか国立志望とかめっちゃ頭いいじゃないですか!!何学部系行きたいんですか?
オフ会したいですね。アロマさんはどこらへん住んでるんですか?
明日大っ嫌いな静かで座席指定されてるトイックの授業がありますが頑張ってきます。笑
|
|
|
|
アロマ
- 11/12/12(月) 23:26 -
|
|
|
|
ポジティブシィンキングが私たちにとっては 難しくなってきますからωω 今日もめっちゃつらかったけど 1日おえられたから よしとしてます笑
いや頭はよくないです 勉強もろくにする 体じゃないですし* 志望校はたしかにめっちゃレベル高いです...商学部を目指してます。。 (・ω・`)
神奈川県にすんでますよ(^O^)
東海道せんとかつかいますw
つらいですね静けさ'''
自分で頑張って 一定点数以上とっても出席義務なんですか?
|
|
|
|
ゆっこ
- 11/12/17(土) 17:10 -
|
|
|
|
今日もめっちゃつらかったって大丈夫ですか><??家で勉強とかじゃなくて予備校とか行ってるんですか??
志望校レベル高いってことは頭いいですね、絶対☆笑
商学部男子だらけのイメージです笑。うちの学校は小っちゃいから商学部ないですが笑
神奈川いいとこですね☆結構知り合い住んでます。鎌倉とか素敵ですよね!
いや一定点数以上とったら出席免除です。けどバカなので笑・・。
|
|
|
|
アロマ
- 11/12/19(月) 17:52 -
|
|
|
|
とくに昨日は...勉強になりませんでした笑 基本ずっと家ですωこれだけ引きこもりも珍しいくらいかと、 週一回塾があります。
センターとれるかすらわからない身ですから"" その大学じたいちょっと女子はすくないです‐ ゆっこさんは私立ですか?
鎌倉 なにもないじゃないですか!!笑(・ω・`) ゆっこはどこに住まれているんですか? 会える距離ですかねw
免除ありなら‐それはやりがいがありますね(*^o^*) 最悪授業でなくてもなんとかなるなら
うれしいじゃないですか(p・Д+`) 頑張りましょうよ
|
|
|
|
ゆっこ
- 11/12/26(月) 21:30 -
|
|
|
|
勉強にならなかったっておなかのことでですか??けどそういう日もありますよ。あんまり気にせず頑張ってください。
私立ですよ。ちょー中堅です笑。そうなんですね。男子多い学校はたぶん男子トイレの数も多いから安心ですよ。私の学校は女子が多いので男子トイレの数少ないらしいので。この病気にとってはトイレ数多い方がいいですよね。
何もなくないですよ笑!鎌倉アジサイきれいだし癒されます笑。私は千葉です。
けど成績いいクラスほど座席指定になるので、もし失敗して免除にならなくてSクラスだったら最悪だなとか思っていつも真剣に受けずにいます笑。なんとも微妙です。。。
|
|
|
|
|
|
お久しぶりですw
センターまえは 体調を崩し基本ベッドの上で 暗記ものをしてました
体がおきませんでしたから。
あっセンター試験でした。 なんとか 大失敗はあったものの 全体で8割は こえました 自己採点があっていれば 足切りはセーフだと思います マーチもセンターでとれたと思います。
これから 私立と国立の勉強 また なんとか がんばります”
トイレがおおいにこしたことありませんね それは 救いだと思います。 ほんとなら そんなにトイレがいらない状態になりたいものですが。。。・・・
アジサイも時期のものじゃないですか笑 あとは 寺ですかね笑
千葉ですか~東京までなら でることは 全然できますよ こちらは(・へ・)
それは ・・・究極の選択ですね。。。 俺ならどっちにするだろう。。
がんばって陰で勉強して やればできるけど できないを よそおって 座席に融通が効くクラスにはいるよに 努力すると思います。
最近めっちゃさむいですけど 今年もがんばっていきましょ!!
|
|
|
|
|
|
センターまえ体調を崩しちゃったんですね><そういう時焦りますよね。。けどそれにも負けずセンター8割ってすごい笑!!一般で早慶合格した人でもセンターだとマーチは結構落ちてました笑。
センター試験なんか不手際多かったってニュースで聞いてアロマさん大丈夫かなって心配してました。国立は三月まで試験あるんでしたっけ??アロマさんならきっと第一志望も大丈夫ですよ^^試験まであと約一か月くらいですね!!頑張ってください!応援してます^^
そうですね・・トイレいらない状態になったら本当嬉しいです。人生まじで変わりますよね笑。
確かに時期ものですね笑。けどあじさい可愛くないですか??私めっちゃ大好きなんですよ笑* 私も東京まで出れるんですが、二人で会うのは無理かもしれません。私彼氏がいて、二人で異性に会うのはだめってことになってるんです。
一年のころは私も実はそうやって頑張っていました笑。けど二年の時、将来の夢はやっぱ実現できないとあきらめ、それから読書も勉強もしない堕落人間になりました笑。
|
|
|
|
|
|
ゆっこさんへ
ひとまず 前期試験おわりました
ま〜どの試験も腹は。。。。。・・・・・・ちーんでした
なんとか 慶應などの私立にはうかったので ちょっと安心しました。
後期までやるかはまだわかりません。 まだ トイレと格闘ですから。笑
アジサイは色々な色をみせてくれますから 魅力的ですね。
彼氏さんのことはわかりました〜結構束縛が強いほうでしょうかw
無理してあう必要はありませんよ そんなんで 彼氏さんとのなかが微妙になるきっかけをつくるわけにはいきませんから。
いきていければいいなら 勉強とかより
社会適応能力とかのほうがひつようかもしれませんねww
俺は読書を始める予定です まわりよりもスタートラインがいつも後ろですから、 ちょっとでもそのはばをうめられればいいなと思ってます。
|
|
|
|
|
|
トイレと格闘大変ですよね><けど無事受かってよかったです!合格おめでとうございます。アロマさんなら第一志望も合格なはず☆
束縛は普通だと思うんですが・・彼とはもうちょっとで三年の付き合いなんですが、信頼できるし、彼のおかげでいろいろ素直になれました笑。
全然スタートライン後ろじゃないですよ!!ハンデあるのに慶応受かったなんてすごすぎです!!
|
|
|
|
|
|
お久しぶりです
ゆっこさん 返事おくれました。すいません
国立は落ちてしまいました( ̄◇ ̄;)でも私立最難関に受かることができたので
満足しています!
そうですね 俺たちみたいな境遇の人間でも受け止めてくれる恋人には感謝すべきですo(^▽^)o ゆっこさんが大丈夫なときに いつかお会いできる機会があることを願ってます(((o(*゚▽゚*)o) 俺はつい最近別れました笑
大学では必修を落とさないようにほどほどにやっていきたいと思います!
|
|
|
|
|
|
いえいえ気にしないでください。
そうなんですね><けど私立最難関とかめっちゃすごすぎですよ!!頭いいんですね。
私もお会いできることを願ってます^^別れちゃったんですね><大学別々になるからとかですか??
必修落とすとやっかいですからね・・私も四年なので必修落とさないように頑張るわ!
|
|
|
|
|
|
返事おくれてすいません。
たまたま 受かってしまった感じですよ。 運がよかったんですきっと
勉強はいま大変ですが それなりに充実?かもしれません。
彼女とは大学がどうこうではなく 簡単にいうとすれ違いでした。でももう 引きずったりというのは
お互いなので新しい気持ちで生活をスタートしました。
ゆっこさんの気持ちが許せば ぜひお会いして 一度 はなしたいです(^v^)
俺も 留年だけは 回避したいと思います” お互いそこはがんばりましょう!!
|
|
|
|
|
|
大学生活、充実してるんですね^^なら良かったです☆
私も三年よりかは席とか楽になれました。
私も留年は絶対嫌だ><みんなと一緒に卒業したいです笑
|
|
|
|