お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
わたしゎ最近受験真近なせいかおなかが痛くない日がありません。
ほんとに悩んでます。みんなから臭いって思われているかもしないと思うとなおさら苦痛です。
そこで質問ですが、出してもないのに自分の周りが臭くなることってありませんか?周りの人はまったく臭いって思ってないみたいなんですけど(たぶん)、、精神的なもので自意識過剰なだけですかねぇ??
|
|
|
|
中学生
- 07/2/9(金) 10:52 -
|
|
|
|
●華那さんへ●
華那さんは何型でいつからIBSですか?それによって異なると思います!
IBSになってどれくらいたっているのか=自律神経の関係で、自意識過剰になりやすくなると思うんです。(意味不明だったらごめんなさい)
私もここ何ヶ月か自分が出していないのに周りが臭くなることがありました。そこで、IBSについていろいろ調べていって自分なりに答えが出たんです!
臭いを気にしすぎてしまうのがIBSの精神的なものだと思い、それで周りの誰かの体臭や香水の臭い,プリントの臭いなどが、自分の思っている臭いにおいだと頭で思ってしまうんだと思うんです。 でもIBSの場合、知らないうちにもれているということがあるのでその可能性もあると思います。
私も同じ受験生です。もう試験は終わりましたが、やっぱりお腹は痛いままでした。これからずっと悩まされることだけど、IBSの人はみんな同じ苦しみなんです。だから一人じゃないって思ってください!
意味不明な文ですみません↓
|
|
|
|