お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
明日わついに免許の最終学科試験です‥汗)腹がまじやばい(><;)ってか600人も受けるんですって!!信じられん。昨日からヨーグルトやスープしか食べないようにしてるけど、不安で腹がボコ2.なります。
別室で受けたいと思って会場に電話して「過敏性腸症候群って病気で‥別室で受けたいんですけど」っていったら、「えぇ!?何ですか!?よく知らないけど、明日は受ける人が多くて無理ですね。後ろの席とかもちょっと‥今までの教習はどうしてたんですか!?大丈夫だったんでしょ!?今回はあなたの言うようなことはできませんねぇ‥。」だって。ケチ。おやじは冷たいね。下痢にはなりませんよーに。 m(_)m
|
|
|
|
|
|
おおお!600人ですか??!多すぎっ!私のときは200人でしたよ。しかも一番奥、隅の席でした(偶然)途中退室OKだと思いますし、頑張ってください!!
|
|
|
|
|
|
▼ほたるさん:
うぅ‥いいなぁ。偶然隅の席だったなんて、ついてますねf(^_^;) 私わ一番前だったんですよ;; でも何とか腹鳴りせずに学科は終わり、受かりました!!!ばんざーい2. やっぱ食べすぎは良くないって事に改めて気がつきました。‥今はまた過食気味だけど;;
|
|
|
|
|
|
きゃあーーーおめでとうございます☆ネ兄☆小林さん!!
気をつけて運転してくださいね〜(ちなみに二回ぶつけました。あさって修理です;)
|
|
|
|
|
|
早っ!!(笑)大丈夫でしたか!?私はまだそんなに運転してないので、事故ってませんけど気を付けますね☆どーもでした。
|
|
|
|