お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私も過敏性腸症候群です。
この前後ろの席だった男子に「臭い」ってみんなに言いふらしてたのを聞いてしまって、涙が出そうでした。
それでこの間心療内科に行ってきました、
けどその先生が微妙なんです。
いろいろ質問されて「不安を抑える薬出しときます」って言われました。
私はちゃんと症状名言ってくれてガスを抑える薬ももらえるかと思ったけどそうじゃなかったので、今の病院で大丈夫なのかなと思います。
それともまだ一回目だからでしょうか?
皆さんはどんな感じでしたか?
|
|
|
|
|
|
初めまして☆優奈といいます♪♪
私は小5くらいから治ったり始まったりの繰り返しのIBSです。
私はまだ実際「臭い」といわれたのを聞いたことがないので
どうか分かりませんが・・・
多分もれてると思います。。後ろの人がイスを後ろにずらしたりすると
あ〜やっぱりもれてるんだ・・・って思います。。
私もこの前初めて心療内科に行って話しを聞いてもらったんです。
私もガスを抑える薬をもらえると思っていたのですが
もらえたのは《コロネル》だけで他にはありませんでした。
お互い早くよくなればいいですね☆
|
|
|
|
|
|
偶然にも私も小5からなんです。
私は最近ガスのほかに便秘もしています。
そのこともちゃんと伝えたのにお腹に関する薬はもらえませんでした。
ところで優奈さんは何歳ですか。
私は高2で今年受験生です。
受験となるとストレス溜まるので今のうちに直したいんです。
教室で「臭い」って声聞くと(私のことか分からないけど)それだけで緊張します。あとテレビで芸人さんがおならをネタにしても私には全然笑えません。
早くこの病気克服したいです。
|
|
|
|
|
|
私は中3です。
春から高1で新しい環境になるのでお腹なって嫌われないか心配です。。。
私も便秘型なんです。去年の冬なんかはお腹が冷えすぎて
下痢型になるときが一時期ありました。。
私もそうです。後ろの席に人が居ないだけで、
やっぱり臭いのかな?とかドキドキします。。
薬もらえないとなんだか不安になりますよね。。
お腹痛かったり鳴ったり張ったりそれだけで憂鬱なのに、
薬が効くのかもよく分からないし、正直もらっていても
不安はまだつのるばかりです。。
受験ですか…!!私はこの前受験したのですが、
お腹が鳴りそうであまり集中できませんでした。
できれば今すぐにでも治ってほしいですよね
私も同じ気持ちです。
|
|
|
|
|
|
▼enaさん:
はじめまして!私も高2ですoo
私は腹鳴りとガスで悩んでいます…
今週はなぜか?調子が良くて朝から出せたので,
ガス漏れは午前中はなくてよかったですo
こんなことで嫌われたくないですょね…
私は「臭い」とか言われましたo
でもクラスの子(女子)ゎ良い人達ばかりであまり
言われませんo
男子には腹鳴りだけバレているのでからかわ
れますo来年もほとんどメンバー変わらないと思う
ので体育祭とか憂鬱ですo
受験生ですねoお互いo
あと一年もあるなんて耐えられるか不安ですo
これからますます勉強がハードになってくるので
どんどん悪化すると思うので怖いです><
どうしても無理しないとやっていけない気が
しますが、お互い休みながら頑張っていきましょぅo
とりあえず便秘を治したいと思っていますo
それが原因なのかはわかりませんが,便秘の
せいで不健康になってると思うのでoo
|
|
|
|
|
|
▼えいこさん:
naeです。始めまして。
私もクラス変えでほとんどメンバー変わらないんです。
4月からすごく不安です。
えいこさんは病院に行ってますか?
|
|
|
|