お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ゆきんこ
- 04/7/22(木) 17:08 -
|
|
|
|
私は、高2の女子です。今年になってから急に、この病気になってしまいました
(TT)授業中も、お腹が鳴らないか緊張しっぱなしです。
同じ病気で悩んでいる人とメールできればと思っています!よろしくお願いします。
|
|
|
|
cry of stomach
- 04/7/25(日) 16:44 -
|
|
|
|
絶対鳴らないとは言えないけど、鳴りそうになったら何か食うのがイイと思う。
|
|
|
|
|
|
空腹のときは、お菓子とか食べるんですけど空腹以外のときでもなるんです。
腸に空気が溜まっているというか、食べたときに気をつけていても、
空気も飲み込んでしまうし、授業中もゴロゴロ鳴ってしまい、つらいです。
周りからいつも腹が鳴っている奴だと思われていそうで、悲しいです。
|
|
|
|
|
|
▼ゆきんこさん:
自分も、空腹の時以外でも鳴ります(>_<)
空腹の時は、食べ物を食べれば解消しますが、それ以外の時って対処のしようがないので辛いですね。
一人でいれば気にならないんですが、他の人がいると聞かれるんじゃないかと不安になってしまいます。
気にしないことが出来れば、悩みも解消されると思いますが、それはなかなか難しいので、耐えながらも普段の生活をしていくしかないです。
辛いと思いますが、お互い頑張りましょう。
|
|
|
|