お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんにちは。
わたしは高校1年生の女です。中学1年生の時からこの病気で悩んでいます。つい最近この掲示板を見つけて、「私だけじゃないんだ」と思って、少し気持ちが軽くなりました。とてもありがたいです。
わたしは今、漢方薬とガスコンを飲んでいるのですが、漢方薬は苦くて飲めないのでオブラートに包んで飲んでいます。やっぱりオブラートで包むと、効き目が弱くなったりするのでしょうか?
誰かよければ教えて下さい。
お願いします。
|
|
|
|
|
|
こんにちは‐ω
薬剤師ではないのでなんともいえませんが いつも処方されているとこ(院内でも院外でも)にきくのが一番よいですよ。もしも相談しにいくのなら
漢方をとりあつかっている薬局に電話して 聞けば 教えてくれるはずですよ♪
かなり苦いということはツムラなどではなく 保険がきかない漢方ですか?中高生には 苦くて続けられない人も多いというのを漢方の先生からきいたことがあります'''' つらいと思いますが 何ヶ月かは トライだと思います(・ω・`) 応援してます
|
|
|
|
|
|
お返事ありがとうございます!!
そうですね…。次、病院に行った時に聞いてみます。アドバイスありがとうございました(*^^*)
今、月曜日から続けて学校を休んでいます…。また辛い思いをしなければならないかと思うと、なんだか気持ちが沈んでしまって…。でも、明日、土曜補習の日で午前中だけなので頑張って行こうと考えています!
気持ちの問題ですよね…。
みなさんのスレをみせていただき、勇気づけられたし、私にとって本当に支えのようです。
これからもよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
アロマ
- 11/12/10(土) 13:56 -
|
|
|
|
こんにちは
薬は 自己判断は禁物ですからねp(´⌒`q)
ちょっとでもいけるときにいく その気持ちがあるなら大丈夫ですよЭ 私も高校の出席日数はたりませんが..
何度もくじけるけど 一緒に頑張っていきましょ!
|
|
|
|