腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
340 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

相談です。 さくら 06/2/21(火) 18:19
Re:相談です。 ちきん 06/3/1(水) 10:34
Re:相談です。 れんれん 06/4/3(月) 1:06

相談です。
 さくら  - 06/2/21(火) 18:19 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
私は中2です。
私が過敏性腸症候群の症状が出始めたのは中1になった時からなんです。
私は小学生の時に受験して私立の学校に入ったんですが、
塾が同じだった人以外は誰も知らなかったので緊張してて
気付いたらこの病気になってました。
静かなときにおならを我慢してると突然お腹がぐーってなるんです。
それからは学校に行っても一部の仲の良い友達以外に
陰口を言われてずっと悩んできました。
けれど1年の3学期ぐらいから少しは症状が軽くなって、
現在は以前よりマシにはなっています。
けれど、来月に宿泊で勉強会があるんです。
修学旅行のときはどうにか我慢できたんですが、
その勉強会ではクラス全員が同じ部屋に集まって静かな中で勉強するんです。
その時にまたお腹が鳴って、みんなに嫌われるのが怖いです。

今まで、親にも友達にも誰にも恥ずかしくて言えませんでした。
けど、今度という今度は本当にこの病気を治したいんです。
病院にも行こうと思ってます。親にも打ち明けようと思ってます。
そこで皆さんに聞きたいんですが、どんな病院に行けばいいんでしょうか?
もし行ったとしてもこの病気が治る薬があるんでしょうか?

長くなりましたが、失礼します。

Re:相談です。
 ちきん  - 06/3/1(水) 10:34 -

引用なし
パスワード
   中二です.コロネルっていう薬いいらしいです.今飲んでます.(まだ効果でてないけど)辛いけど、治るったら治ります!!もう信じてガンバルしかない.って最近思う。

Re:相談です。
 れんれん  - 06/4/3(月) 1:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
この病気って、罹患している人は最近増えつつあるようですが、なかなかまだ知られていないので周りからの理解を得るのが難しいですね。
私も過敏性腸症候群と診断されてかれこれ2、3年が経ちます。現在19歳。この病気にも下痢型、便秘型、不安定型とありますが、さくらさんは何型ですか?
私は不安定型、下痢と便秘を繰り返す型で、お腹の激痛にも悩まされています。下痢・便秘に対しては「ポリフル」という薬がいいですよ。それから不安や症状からくるお腹の痛みや、調子が悪くなるんじゃないかとご飯が食べられなかったり、夜眠れなかったり。。色んな不安が生まれますよね?そういった症状に対しては精神安定剤を処方してもらっています。ポリフルについては消化器内科や普通の内科でも処方してもらえます。それから慢性的なものなので気分が沈んだり学校に行くのが怖かったり、そういうときには「診療内科」を受診してみるといいかも知れません。心理療法士の先生はゆっくりしっかり、さくらさんのペースに合わせてもろもろの悩みや不安など、親身になって聞いてくれると思います。ただ、この心理療法士の先生にも色んな人がいますので、一重にいいとは言えません。良い先生に出会えることを祈ってます。
とこんな偉そうなことを言っておいて私自身いつも不安に襲われ、どこへ行くのにも薬を持っていないと落ち着かず。。。親以外には誰にも言えずにいます。親に打ち明けるのもやっぱり勇気がいりました。さくらさんも頑張ってくださいね。
私はこれでも看護師ですので、どうにか自己管理ができるように日々努力しているつもりです。
私で良ければ気軽に相談して下さいね!!
お大事に。。。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
340 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.