お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
アップル
- 06/3/10(金) 11:07 -
|
|
|
|
久しぶりです。
私は中3で今日 卒業式なんですが不登校なので行きません。
でも2年間ちょっとお世話になったので先生や友達に手紙をかきました。
でも、いまだに先生や`おなら´のことで私をいじめた男子と1人の女子が許せません。
話変わりますが、私のほかにもう1人、同じクラスで不登校ぎみの男子がいるんです。
その男子と私が偶然小学校の時住んでいるところが近所で一緒に遊んでた時もあったんです。でもその男子は結局小3になって転校してしまったんですけど、中学校になって
また同じクラスになって。
私の同じ小学校出身の男子(私をいじめている)はその事を知っているので
「同じ小学校におって仲良かったんだから不登校同士の2人組や!」
みたいに行ってるらしいです。
でも表ではその男子は、生活ノートに「アップルs(私)も一緒に卒業できたらいいな」って書いていたらしいです(担任の先生によると)。
私は正直「いっしょに卒業できたら」なんて心にもない言葉だと思います。
でも担任の先生はその男子を いい子 だと思っているんです。
陰であんなことを言ってるのに!!
先生は私が言っている事すべて空想話じゃないか?って言われて。
空想話ならこんなに鮮明に覚えていません。暴力された事も忘れられないだろうけど
言葉のいじめは心にすごく深く突き刺さっていて忘れようとしてもずっと
心に残るんです。
誰にも信じられなくて話せなくて やっとここのサイトで話せました。
グチばかりでごめんなさい・・・・。あと長文ですいません。
|
|
|
|
help
- 06/3/10(金) 22:19 -
|
|
|
|
▼アップルさん:
本当に許せないですよねぇいじめって。
先生も先生で空想話って・・・何年教師やってんの?みたいな。
よく分かります。
前に同じような経験をしました。
それから キモイ ウザイ など他の人が言ってたら あっ・・・自分の事なんだ
って思うようになり・・・
でも人が生きていく中では選択肢はいくらでもあるから このままじゃいけない何か変われば他の人が変わっていじめなんて消えればいいって思っていても結局は自分が変わらないと変わらないんですよねぇ。
例えば 高校デビューなど考えてみては良いんでしょうか?少しでも髪形を変えてみたりしたりして。
ほんの少しの事からやっていけばいいんでしょうか?
アップルさんには必ず明るい未来が待っていると思います。
中2 男子
|
|
|
|
|
|
アップルsの気持ちすごいわかると思います。私もおならのことで
中学時代男子や女子に陰口言われたりしました。
今は高1です。救いはもちろんそのときの同じ中学のひとたちと
高校が違うことです。もぅ中学時代は振り返りたくないです。
まぁ会うことももう全然ないと思いますが。
私は中学時代はわざと鼻を後ろですすってきたりとかあだ名も
変な風にいわれてました。気付かないわけないです。親にはもちろん
中2くらいかな。で全部話しちゃいました。それでだいぶ楽になったけどストレス
や授業中の不安は除けませんでした。悪循環で授業中とか緊張してしまい、つら
かったです。でも休まず行きました。義務的にいかなきゃいけない気がして
無理にでも頑張って行きました。あまりにつらすぎたけど。死にたいなんてたく
さん思いました。でも今こうやって生きています。
実は高校は女子だけなので男子がいないだけまだいいんですが相変わらず授業中
とか後ろに誰かいると気にするのは治ってなくて、つらいです。
さっそく最初の方でしてしまったのかちょっと言われてしまっています。
もうすぐクラス替えあるし同じことの繰り返しはいやです。なので前向きに
内科とか心療化に春休み中にいってきます。絶対治します!!
アップルsも中学とは全然違うんですよ?だから大丈夫です!前向きな気持ち
でいい高校生活をスタートさせてください!私も高校生活、おならのことなんか早く克服して前向き+楽しい高校生活を送ります!
|
|
|
|
|
|
helpさん、ゆうさん、返信ありがとうございます!!
高校はもう決まっているんです。通信制の高校に行こうと思っています。
それで、水曜日に面接に行ってきたんですが、面接官みたいな人が「みんな最初は緊張
しているけどすぐ慣れるから大丈夫」って言われたんです。私が言いたいのはそんな事じゃなくて、「おならがまたみんなの前で出ていじめられないか」っていつ出るかって
思って緊張するっていうか・・・・・。
私もいろんなあだな?つけられました。「スカンク」「エイリアン」など・・・。
今までは公立の病院の小児科に通っていたんですが、高校生になる事もあって
心療内科(クリニックみたいなところです)に行くことになりました。
|
|
|
|
|
|
▼アップルさん:
はじめまして。今度大学生になる ちぇみ です。
あまりにもアップルさんと体験が似ていたのでレスさせて
もらいました。。私ももう卒業したけれど、やっぱり
からかわれた時のことは一生、何があっても絶対に忘れない
です。ほんとにほんっとに憎たらしいです!!
私の場合クラスの男子にからかわれてたんですけど(あと部活の男子も)
、紙と書くものがあれば、その日言われたこと思い出して
どうしようもなく腹が立って、そいつらの名前を全部ガーッて書き出して
氏ねとか書きまくってました・・・今思うと自分が怖いですけど・・
そんときはそうするしかなかった。誰にもいえなくて、でも誰かに聞いて
ほしかったんかなー・・?
私もそのからかってきた男子の中に、小学校が一緒だった男子がいて、
しかも親同士は仲良いから、親もたまにそいつの名前出してきたりして
すごぃうざかったです・・。
あと、腹鳴りが毎日ひどくて、私も「エイリアン」てつけられました。
あだ名。腹鳴りもひどいし呑気症もあったんで。そーゆーのは私に聞こえ
ないとこで言え!!ってかんじだょね!
大学は男が多い学部なので、すごく不安です・・・授業も長いし;
学校行けなくなりそうで怖いですが、頑張ります・・Uo・ェ・oU
|
|
|
|