腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
312 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

相談…。 世良 06/5/17(水) 1:16
Re:相談…。 kokoママ 06/5/17(水) 18:01
Re:相談…。 ふー 06/5/24(水) 1:11

相談…。
 世良  - 06/5/17(水) 1:16 -

引用なし
パスワード
   私は専門学校に通っているのですが、
学校の授業中に腹鳴りとかがくるのってすごく怖いんです。

病院に行ってみようかとも思うのですが、勇気がでない。
誰にも相談したことがないから、親になんて行って病院に行ったらとか思うと、
どうしても足が向かない。

誰かに相談とかってしてますか?

Re:相談…。
 kokoママ  - 06/5/17(水) 18:01 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!

授業中に腹鳴りってつらいですよね。
私の娘は今高1。中2で過敏性腸症候群って診断されました。
今の中学高校生には過敏性腸症候群でひそかに悩んでいる子は
けっこういますよ。
病院は心療内科ですね。臨床心理士に相談してもいいし・・・
親に話せて、世良さんの気持ちがわかってもらえたらいいのにねぇ。
親は過敏性について知らない人が多いから、HPの資料なんかも
見せて、つらいとか怖い気持ちを訴えましょう!
娘の症状は、授業中の腹鳴り、それがガスの出る音に聞こえるんじゃ
ないかという心配、突然ガスが出るかもというおびえetc・・・
お腹が痛くなって保健室に行くことしょっちゅう。
kokoママは、学校の先生に訴えに行きましたよ!
中学の担任は生徒指導系だったので、いまいちわかってもらえない(ーー;)
で・・・家で娘と二人で文句言いいいまわりでうっぷん晴らし。
高校の担任にも入学式で訴え!
席は後ろの方に、授業中・宿泊で緊張でお腹が痛くなる可能性あり・・・
今度は◎調子がよかった時は、二人で喜んでいます!!
娘は友達一人に相談したみたいだけど、「誰にでもあるから気にしないでいい
のに。」と言われたみたい。これは、助けにはならなかったみたい。
薬はポリフルと軽い安定剤をもらったけど、効く時と効かない時がある。
気が向いたら飲んでる感じかな。
自立訓練法や箱庭療法が効くと聞いたりもしているけど、まだ試していません。
今は何がいいか二人で模索中。カウンセラーのいる専門学校なら相談してみたら
いいですね。

Re:相談…。
 ふー  - 06/5/24(水) 1:11 -

引用なし
パスワード
   横から失礼します。
親が病気に対して理解してくれる、というのはとても嬉しいことですよね!
kokoママさんは、娘さんにとって頼りになる協力者ですね!羨ましいです。

私の両親も、理解してくれています。というか、親も緊張するとお腹の調子が悪く
なるようで、家ではガスもゲップも下痢も一般常識みたいなもんです(笑)
ただ、親は病気という程でもなく、腹が鳴ろうが私たちは生きてきたんだ、と言われ、辛くなってしまう時もあります。
病院に行って精神安定剤を処方されたのですが、怖くて、まだ一回も飲んでません。
薬で治すよりカウンセリングで治したいのですが、
なかなかいい病院がみつかりません;

とにかく、kokoママさんに感動してレスしてしまいました。
これからもがんばって下さい!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
312 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.