腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
260 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

もうすぐ修学旅行・・・ 奈々美 07/4/1(日) 20:29
Re:もうすぐ修学旅行・・・ ちぃ 07/4/2(月) 8:56
Re:もうすぐ修学旅行・・・ まちこ 07/4/3(火) 0:34
Re:もうすぐ修学旅行・・・ 07/4/5(木) 23:49
Re:もうすぐ修学旅行・・・ 奈々美 07/4/8(日) 10:28
Re:もうすぐ修学旅行・・・ ちぃ 07/4/8(日) 19:33
Re:もうすぐ修学旅行・・・ ヒカリ 07/4/29(日) 16:47
Re:もうすぐ修学旅行・・・ 奈々美 07/4/29(日) 17:43

もうすぐ修学旅行・・・
 奈々美  - 07/4/1(日) 20:29 -

引用なし
パスワード
   コンバンワ!!!ガス型と便秘型に悩んでいる中学生デス。。
私の学校ではもぅすぐ修学旅行があるんですが、旅行先でよく
こういう症状が出やすいと聞きました。確かにほとんどが団体
行動なんで、ご飯を食べる時もお風呂入るときも寝る時もずっと
誰かかいるんで、1人で休めるトキがぁりません((泣。私ゎ特に
ガス型に悩んでいるんで周りに大勢の人がいるとすごく不安デス・・・
旅行中もずっと周りに大勢の人がいるんでとてもとても不安です↓↓
旅行先でのエピソードや、アドバイスなどあったらなんでもいいので
教えて下さい!!!!!!!お願いしマス!!!!!

Re:もうすぐ修学旅行・・・
 ちぃ  - 07/4/2(月) 8:56 -

引用なし
パスワード
   こんにちゎ☆
私もガス型ですよ!!中学生です。修学旅行ありえないくらいに辛いですよね。私の場合、トイレに行きたくなっても行けないため、ガスがものすごく溜まってずっとお腹の中で鳴ってました…
だから部屋のトイレじゃなくて共通トイレみたいのがあるはずなのでそこでガス出したり心落ち着かせたりすれば少しゎ楽になると思いますよ☆
修学旅行頑張ってくださぃね!!

Re:もうすぐ修学旅行・・・
 まちこ  - 07/4/3(火) 0:34 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
私も修学旅行体験者です。
同じくガス型なのでとても苦痛の毎日でした・・・
2泊3日で、6人部屋。
あまり仲の良くない人達と同じ部屋だったので
夜はつねに痛かったです。
緊張・不安等がありました。
夜なのでとても静かで・・・
まずは寝る前にトイレに必ず行く事ですね。
ガスを抜いておいたほうが安心出来ます。
あとはなるべく早く寝る事。
長く起きていると痛みが増してきますので・・・

移動中のバスの時・夜ご飯の時・部屋に居る時が辛かったです。
バスの中では結構ガスを出していましたね。
気ずかれないように椅子にお尻をあてて臭わないようにしてました。
夜ご飯の時は我慢出来なくなり、先生に申し出てトイレへ行かせて貰いました。
部屋に居る時(自由時間)は違う部屋へ行きずっとうつぶせていました。
寝る時間は持ってきていたCDを聴いていました。

ホテルに着いた瞬間、
「絶対ガスが出る・・・」
と思い泣きながら保健室の先生に
体調悪いと言った事を今でも覚えています。

私はもう懲り懲りでしたね・・・
でも保健室の先生も付いていると思うので
いざとなったら頼る事をお勧めします。
我慢していたら体にも良くありませんからね。
トイレ休憩があれば必ずガスを抜く事。
ためない事。
私から言えるのはこれくらいです。
修学旅行頑張って下さい^^

Re:もうすぐ修学旅行・・・
   - 07/4/5(木) 23:49 -

引用なし
パスワード
   宿泊学習全然眠れませんでした。。。。;;
ガスがたまって大変でした。。;;
私は、修学旅行いきたくなぃです↓↓

Re:もうすぐ修学旅行・・・
 奈々美  - 07/4/8(日) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ちぃさん、まちこさん、あさんお返事ありがとうございマス!!!!!
私が通ってる学校は人数が多いので、1部屋に8人もいるので
すごく嫌デス((涙。。しかもご飯を食べたあとに1時間くらいお話を
聞くので、すごく静かになります下下考えるだけであの場にいたくない
です((泣。。こんな症状さえなければすごく楽しみに行けるのにこの事
を考えるだけで行くのが不安になってきますよね。。。ケドちぃさん、
まちこさんがくれたアドバイスのおかげで、少し勇気がでました!!!!
私もガスが溜まるとかなりやばいので、お二人がくれたアドバイスを
ぜひ活用したいとおもいます!!!
あさんは修学旅行はこれからですか????お互い頑張りましょう!!!!
ホントに皆さん!!!ありがとうございました^^

Re:もうすぐ修学旅行・・・
 ちぃ  - 07/4/8(日) 19:33 -

引用なし
パスワード
   私も8人班でしたよ↓↓すごく辛いですよね…
でも頑張ってください!!!
私もまた今年修学旅行やってきますが…

Re:もうすぐ修学旅行・・・
 ヒカリ  - 07/4/29(日) 16:47 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!高2のヒカリですw

結構レスから日が経ってしまいましたが…
私ももうすぐ修学旅行です↓↓
私はガス・交替型です↓

旅行、楽しみたいのにIBSの事を考えてしまうと
行きたくなくなります…
移動バスや夜も眠るのが怖いです。
教室みたいに1番後ろの席になれたらなぁ…って
思ったんですけど無理でした↓
それに…食事が心配です。
もう心配事だらけです。

奈々美さん、修学旅行どうでしたか??

Re:もうすぐ修学旅行・・・
 奈々美  - 07/4/29(日) 17:43 -

引用なし
パスワード
   修学旅行いってきましたw
本当につらかったけど、なんとか乗り越える
ことができました!!これもちぃさんやまちこさんの
おかげです!!!ほんとうにありがとうございました!!!!

初めましてヒカリさん!!!私もガス型と交替型に苦しんでいます。。
私も食事の時が一番心配でした!!!特に食後が危ないんです・・・
なので私は毎回食事前と食後に誰もいない所のトイレでガスを
抜いたりしてました。
そうしたら気が楽になり安心して食事ができました!!!!なのでこまめ
にトイレに行ってガスを抜いたほうがいいと思います!!!あと
肉類はあまり良くないので避けました!!!!食べ過ぎもよくないんで
控えました!!!!あと整腸剤など持っていくといいかもしれません。
あと夜更かしも良くないと思います!!!!わたしも早く寝ました!!!
私が行った対策はこれぐらいです。。あとは気持ち次第だと思います!!!
ずっと心配したり、不安になったりすると余計に悪化するんで、常に自信を
持ってください!!!!
やっぱり教室の席とかは一番後ろがいいですよね!!!私は今真ん中にいるんで
最悪です下下早く席替えがしたいです!!!
ではヒカリさん修学旅行頑張って下さい!!!!幸運を祈ります!!!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
260 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.