腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
251 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

席替えについて 真琴 07/5/14(月) 5:43
Re:席替えについて きょうこ 07/5/15(火) 15:05
Re:席替えについて 真琴 07/5/16(水) 22:21

席替えについて
 真琴  - 07/5/14(月) 5:43 -

引用なし
パスワード
   私は今、過敏性腸症候群ガス型で悩んでいます。
特に昼食後がひどいです…
テストが終わった後くらいに席替えがあるのですが、真ん中の席とかになると、正直きついです。
後ろの席にしてもらうのがベストなのですが、クラスの皆の反応が気になってしまい、言えずにいます。
皆さんは席替えの時どうしてましたか?教えて下さい。

Re:席替えについて
 きょうこ  - 07/5/15(火) 15:05 -

引用なし
パスワード
   担任に相談してみるのがベストだね。多分こういうので悩んでる人のことはあまり知らないと思うから、掲示板とか(これでいいじゃん!)教えてあげると、先生もわかりやすいと思うよ。
クラスの子達にみんなに教える必要はないと思うし、教えたくないと思うし、先生にはそれもちゃんと伝えてあげてね。
みんなには、遠視とか理由付けて、聞かれたら、うまく切り替えす理由作っておけば安心だよね。
私なんかは、担任に話せず、結局、通信制に通うようになっちゃったから、後悔してる。後ろの席でちゃんといられるんだったら、担任を味方につけちゃおう

Re:席替えについて
 真琴  - 07/5/16(水) 22:21 -

引用なし
パスワード
   アドバイスありがとうございます!
担任の先生に相談してみようと思います。

席替えって本当に緊張しますよね。周りとか確認してしまうし…
模試を受けたときも、成績よりも席の方を心配してました(笑)
やっぱり周りの人が理解してくれないと辛いものがありますよね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
251 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.