腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
233 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

これから先、、、 あゆ 07/10/24(水) 16:00
Re:これから先、、、 ほわ 07/11/24(土) 3:35
Re:これから先、、、 あゆ 07/12/25(火) 15:47

これから先、、、
 あゆ  - 07/10/24(水) 16:00 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
私は地元の公立高校に通っている高1のあゆです。
私は中2のころから過敏性症候群に悩んでいます。
テスト、集会、授業、静かな場所、、、
日に日に自分の苦手な場所が増え悩みも増えていきました。

初めのころはただただ苦痛の毎日に耐えるという日々でした。
しばらくして、病院に行き相談もしてみました。
私が行ったのは胃腸科で過敏性症候群だと言われました。
でも、やはり普通の病気のように薬や治療で簡単に!!
というわけもいかず、何より精神的な部分が影響しているので
治す!というには難しいみたいですね。

中学生のころは毎日必死で学校へ行きました。
私の症状は腹鳴り→頻尿に近いもの→ガス→腹痛、、、
とだんだんプラスされていくものでした。
もちろん、友達には相談できず、ただトイレが近く
お腹を壊しやすい人だなぁと周りからは思われていたと思います。
私も、内心そのほうが楽でした。
人から注目されるのは嫌でしたから、、、
でも、症状が増すにつれ、我慢するというのも
不可能になってきました。
特にガス症状は苦しかったです。
女の子が人前でおならをするなんて、、、
正直誰でも引きますよね。
本当につらかったです。

そんな時、この掲示板と出会いました。
ある時、こんな記事を見つけました。
トイレットペーパーを使う!
ということ。
私はその人に精しく聞き、実践してみました。
すると、症状は治ったわけではありませんが
ほとんど気にせずにいられるようになりました。
私の生活は大きく変わったと思います。

しかし、私のもうひとつの症状、、、
トイレ(尿)が近いということ!!
これが悩みになりました。
私は、それもガスのときと同じ方法で対処しました。
ですから、普通に近い形で過ごせています。

でも、女子高生、、、
恋もしますよね!
でも、ふとこのことを考えてしまうんです。
今の私はトイレットペーパーなしでは人前では居られない、、、

普段居る中ではこのままでもいいです。
しかし、男の人は性交渉を望む人が多いです。
そんなことは普通考えないですが、
周りには経験している女子も多いです。
自分の体を思うと考えないではいられません。
そのため、恋する、、付き合うというのが
私の中では遠くなっています。

過敏性症候群のみなさんは恋をしていますか?
彼氏、好きな人はいますか?
ぜひ、意見聞かせてください。
長々書いてすみません。

Re:これから先、、、
 ほわ  - 07/11/24(土) 3:35 -

引用なし
パスワード
   あゆさん初めまして。
私も高校1年から悩んでいました。
あまり学校にもいけず、こんな体質で結婚なんてできないし、人並みに幸せになれないと思ったこともありました。
卒業式の日。最後だというのに逃げてしまいました。
ガスがたまる体質だったので、女の子扱いなどされませんでした。
あゆさんと同じように(確か)恋愛についてここで質問したこともありました;

それでも大学に入れば、女子大でしたし、いつも後ろの席にひとりで座り、休み時間だけ友達と話す形でなんとか乗り越えました。

好きになった人にこの病気のことを告白して、離れていってしまったことも、
人にいいふらされて傷ついたことも、ありました。
同じ悩みを持つ人ならわかってくれる、と逃げていたこともありました。

ですが今は結婚して子供もいます。
旦那には最初に病気のことを打ち明けて、とても支えてもらったと思います。
同じ人間ではないので「わかってもらえない」と感じることも勿論ありましたが、
人からどう見られるかばかり気にしていた自分にとって気をゆるせる相手ができたことが現在の回復につながっていると思います。

友達にすら相談はできませんでしたから。

あゆさんは苦しい思いに耐えて学校に通っています。
きっと人の痛みもわかる人です。
だから必ず通じる人はいますし、そのひとの前では症状も軽くなるような出会いがあると思います。

私もまだ病弱なふりをしてしょっちゅうトイレにいってますが、
それでも幸せです。この病気だからこそ得られた幸せだとおもっています。
過敏性腸症候群でも恋、全然できますよ!!

+脱線しますが、私はいわゆるデキちゃった婚でひとり子供を失っています。
未熟な親だったばかりに命を守ってあげられなくて自分の責任をすごく感じています。性交渉を望むのはきっと自然なことと思いますが、どうか、避妊だけは気をつけてください。本当に脱線ですがどうしても伝えたかったので。
長文失礼しました。

Re:これから先、、、
 あゆ  - 07/12/25(火) 15:47 -

引用なし
パスワード
   ほわさん
お返事ありがとうございます。
こんな悩みの相談に乗ってくれて
本当にうれしいです。

ほわさん、すごいですね!
悩み、苦しみながらも結婚という幸せを見つけた
ほわさんをとても尊敬します。
その幸せは病気に関係なく、ほわさんの強い心のためだとおもいますょ。
でも、その支えてくれた旦那さんもすばらしいですね!

私もまさかこんな病気に自分がなるとは思っても見ませんでした。
そのせいで、多くのことをあきらめたり、苦しんだりも
しましたしね;
今もいろんな症状が増えてきて、とてもつらいです。
でも、この掲示板でほわさんのように
自分の悩みの相談にのってくれる人、
同じ悩みを持った人の言葉を見ると、
落ち着けるし、前向きになれる気がします。
ほわさんの言ったようにつらい思いをしている人の気持ちも
わかる気がします。
この病気で成長した面は多くあるのではないでしょうか、、、

でも、やっぱり
この悩みは自分が努力しても治らない
そのため、自分への自身はなく、
恋愛にも控えめになっていきました。
本当に周りの人がうらやましいです。

私も、ほわさんのような
幸せをみつけたいです!

ほわさんの病状は回復しているのですか?
それはやっぱり結婚がきっかけですか?

避妊には気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
233 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.