腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
200 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

つらいです れい 08/4/12(土) 22:31
Re:つらいです 鈴々 08/4/13(日) 14:54
Re:つらいです れい 08/5/3(土) 11:11

つらいです
 れい  - 08/4/12(土) 22:31 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
私は今高校2年生になったばっかりです。
このサイトを発見してほんとにびっくりしました!
自分と同じ症状の人がいっぱいいて少し安心しました(^^)

私は2年前ぐらいに胃腸科に行ったんですが、
過敏性腸炎と言われました。
整腸剤をもらって飲んでいたんですが、あまり効果がありませんでした。
どの病院に行っても、
「神経質なだけだから、あんまり気にしないほうがいいよ」的なことを
言われたんですが、やっぱりどうしても気になってしまいます;

最近では、お腹も当然なるのですが、
お尻のあたりからゴロゴロいっているような気がします;

私はとにかく朝昼晩いつでもお腹がなります。
それに加え、空腹時になると大きなお腹の音がなるので、
休み時間に何か食べないと落ち着きません。
何も食べずにお昼まで我慢できる人がうらやましいです。
お昼食べたあとも、胃が食べ物を消化しているのか、
お腹で空気が動いていて、お腹が鳴りそうになるのを必死でおさえてます。

とにかくもう、ほんとにつらいです。

親に話しても、緊張してるんだよ、とか軽く流されます;
でも今まで親にもいろんな病院に付き合えあわせたりしたんで、
これ以上迷惑かけるのも嫌で、また相談するのも気が引けます。

今高校生で、一番楽しみたい時期なのに、こんなことで悩まされるのが
本当に嫌でたまりません。

朝起きると、学校に行くのが嫌で仕方ありません。

もっと高校生を楽しみたいです。

いろんなことに挑戦したいです。

勉強も頑張りたいです。

来年は受験生なのですが、試験ちゃんと受けれるのか不安です。

誰かアドバイスでも何でもいいんで、返事ください。
お願いします。


同じ症状に悩まされ、苦しんでいる方々、
一緒に頑張っていきましょう!(^^)
一緒に解決策を考えていきましょう。
一人でも多くの方が早くこのつらさから解放されて、
充実した生活が送れるように願っています。
同じつらさを知っている者同士で支えあっていきましょう。

長文失礼いたしました。

Re:つらいです
 鈴々  - 08/4/13(日) 14:54 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
私も同じような症状で苦しむ大学生です。
ほんっとにわかりますその気持ち。
私は去年受験生で、ストレスから教室でおならをしてしまい、わずかの間ですかクラスの男子からいじめを受けました。
今でもひきずっていて、おならと呑気症、腹鳴りに怯えています。


受験生はテストも多いし、大変ですよね;;

ですがわたしは腹鳴りは克服しました!!
まず、私は心療内科で自律神経系の薬をもらいました。
次に、食べ物を多く取るようにして空腹にしないようにしました。
私も休み時間おやつ食べてました。特にぐーぴた!!
また、「腹鳴り対処法」にあるようにお腹をふくらまして鳴りそうなときは気をつけました。
最後が一番重要で、腹鳴りを気にしないようにすること。
割と皆お腹鳴ってるし、鳴った後「お腹減った〜」って言えば大丈夫です。

腹鳴りは周りは割と気にしてません。


がんばって治しましょうね!!

Re:つらいです
 れい  - 08/5/3(土) 11:11 -

引用なし
パスワード
   鈴々さん、お返事ありがとうございました!
過敏性腸炎って気持ち次第で軽くなることありますよね。
私は今、新しいクラスで約1ヵ月経ちましたが、相変わらずお腹と闘っています(笑)

でも、最近は調子がいいので何とかやっていけてます。

今は鈴々さんのアドバイスので、あまり気にしないようにしています。

鳴っても知らん顔してます(笑)

これからつらいこといっぱいあると思いますが、お互い頑張っていきましょう!

鈴々さんも大学生活エンジョイして下さいね(^^)★

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
200 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.