お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は.今中3で
これに悩まされてます。
お昼を食べた後から
音が結構鳴りだします。
周りが静かの時が
本当に恥ずかしいです。
授業中とか.
みなさん鳴ったら
どうしていますか??
良かったら教えてください。
|
|
|
|
|
|
お腹が鳴りそうになったら息をとめるようにしてください。
それと、ともみさんは中3なので、受験ですよね?
心配事が沢山あるとおもいますので、いつでも相談してください!
|
|
|
|
|
|
あまりおすすめはしませんが、危ないと思ったらペンで手のひらを刺してます。
痛みで気が紛れますが、慣れてくるとへんな癖がつくかもしれないので、
まあできれば止めたほうがいいっていうか誰もやりませんね、こんなこと。
|
|
|
|
|
|
こめんと
ありがとうございます。
チカさん)
シャーペンですか!
痛そうですね。
でも.注射の時とか
みたいにするって
ことですよね??
すっごい音が鳴ってしまったら.やってみようと思います。
ありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
こめんと
ありがとうございます。
かなこさん)
息とめてみます。
はい.受験生です。
でも.推薦で入れたため
試験がなくて安心して
います。面接の時
鳴らなかったので
本当に安心しました。
相談のってくれるという
心強い言葉.嬉しいです。
ありがとうございます。
_
|
|
|
|