お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
sakuya
- 09/5/1(金) 23:22 -
|
|
|
|
私はいま高1なんですが小5から約4年間おならに悩んでます。
症状以下の事です。
授業中におならが出そうになり1日に20回ぐらい出そうになるんですがお尻の穴にギュッと力を入れ我慢しているし匂いも無いので出てはないと思います。
4年間も同じ事をしているので慣れて授業中に出たりはしないけど走ったりするとお腹に貯まっているガスが出て、音もあるし匂いもあり、授業で持久走なんかあると本当辛いです。
とにかく貯めまくっているので時間が経つにつれお腹が痛くなり音は小さいですがボコボコ言う時があります。
休日は出そうになったら出すのもあるのでこんな症状はありません。
毎日かなりのストレスが貯まっているのでそれも原因かと思います。
過敏性腸症候群の人を見ているとそこまで症状は酷くないのですが私は過敏性腸症候群なんでしょうか?
説明下手ですいません。
|
|
|
|
|
|
うちと症状が
すごく似ています
辛いですよね(;д;)
たぶん過敏性腸症候群
だと思います……
でも1回病院で
検査を受けた方が
いいと思います
検査で異常がなかったら
過敏性腸症候群と
言われると思うので…
お互い治るように
一緒に頑張りましょう
(・ω・★)
|
|
|
|