お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
ゆみさん☆
こんにちわ!
あたしもゆみさんとほとんど同じ状況です。
お腹が鳴るのが怖くて、学校をよく休みます。お腹もよく痛くなります。またあたしもガス型でもあります。辛いですよね。
あたしはこの悩みは家族にしか話していません。正直、友達に話す勇気はありません。この悩みはなった人にしか分からないだろうと思うからです。
友達に「今日はどうしたの?」って毎回聞かれると辛いですよね。本当のことが言いたくても言えないので、自分もやんなります。m(_ _)m
あたしは授業中とかテスト中とか静かなところが怖くてたまらないです。いつもお腹に振り回されてばかりです。お腹が鳴る度に、保健室に行きたいと思うくらい嫌です。せめて授業が騒がしい学校だったらなとか思います。(授業中ものスゴク静かな進学校なので)
授業なんかほとんど聞けない状態です。m(_ _)mあたしと同じような方がいると知って、とても安心しました。周りにいないので、こんな悩みは自分だけだと思っていました。
長い文読んでくれて、ありがとうございます!
|
|
|
|
|
|
エレナさん
お返事ありがとうございます。
エレナさんの気持ちとってもよくわかります。
授業とか普通なら静かに集中しなさい!
って言われるけど、私たちの場合、騒がしいほうが
かえって集中できるんですよね。
静かだと、ずっとお腹のことばっかり考えて
症状も余計にひどくなる感じですよね。
私もテストとか、あと、全校生徒で集まったりとか
静かな場所はとても怖いです。
そういうことはやっぱりなった本人にしか
わからないことだと思います。
でも、高校に行ったからにはやっぱりちゃんと勉強して
進学もしたいなって思いますよね。
この病気とずっと向き合っていかないといけないのかな?
って思うと不安でいっぱいの気持ちになります。
でも、病気に左右されたくない!負けたくない!
という気持ちもあります。
ほかの人と比べると、どうして私だけこんな...とか
普通の体になりたいだけなのに...とか思います。
そんないろんな思いのせいで、苦しいことも多いです。
でも、ここの掲示板で知ったようにエレナさんのように
同じ痛みを持って、同じ気持ちでいてくれる人がいると思うと
やっぱりとてもうれしいです。
だから、これからもいろいろとお話してくださいね。
エレナさんは友達や、周りの人に、どうしたの?
と言われたときはなんと答えているのですか?
読んでくれて、ありがとうございます。
お返事待ってます。
|
|
|
|