腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
123 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

こんにちは。 乃都 09/9/14(月) 18:01
Re:こんにちは。 メイ 09/9/19(土) 10:32
Re:こんにちは。 乃都 09/9/19(土) 20:19
Re:こんにちは。 メイ 09/9/19(土) 22:47
Re:こんにちは。 hiyo 10/9/23(木) 1:04

こんにちは。
 乃都  - 09/9/14(月) 18:01 -

引用なし
パスワード
   過敏性腸症候群と診断され
2年の月日が過ぎました。
私は今中3です。
毎日おならがでるのが
怖くてストレスをためない
ように気をつけている
つもりなのですが、
給食を食べたりすると
おならの回数がすごく
増えてしまいます。

数ヶ月後には受験があり
これからもテストが
あるなか、私は
どのようにして
この病気と向き合って
いけばいいのでしょうか。

Re:こんにちは。
 メイ  - 09/9/19(土) 10:32 -

引用なし
パスワード
   >どのようにして
>この病気と向き合って
>いけばいいのでしょうか。

私は高校受験を終えた者です。過敏性腸症候群はつらいですね。
私も中3のとき大変で毎日がつらかったです。
補充とかテストとか増えてきますし。毎日が嫌で仕方なかったです。
だからこれからのことも考えて、進学校は目指せませんでした。
本当にこんなことでって周りの人は思うかもしれませんが、これの本当の辛さは
この病気になった人しかわかりませんね。

私は本当につらい時は補充中に抜け出すこともありました。
トイレに駆け込みました。もう、本当にダメだって思ったら、開き直って
トイレに行けばいいと思います。
テストはテスト前にとにかく出すと安心感があるのでは?

先生に相談とかしてみてはどうですか?
ガスというのは言いにくいので、お腹が弱いということで相談してみたり。

こんなことしかかけなくてすいません。
長文失礼しました。

Re:こんにちは。
 乃都  - 09/9/19(土) 20:19 -

引用なし
パスワード
   お返事有難う御座います

一様担任の先生には
お腹が弱いということを
伝えてあります。

調子の良い日は本当に
調子がいいし悪い日は
学校に行きたくないくらい
ひどいです...

この病気は精神的な
ものなので、できるだけ
ポジティブに頑張りたいと
思います。

Re:こんにちは。
 メイ  - 09/9/19(土) 22:47 -

引用なし
パスワード
   決して無理をせず自分のペースで受験頑張ってくださいね。

私も前向きに頑張っていこうと思います。

お互いにこの病気と向き合って、治るようにがんばりましょう!!!

Re:こんにちは。
 hiyo  - 10/9/23(木) 1:04 -

引用なし
パスワード
   フッ素のはいっていない歯磨き粉を試してみてください。15日間で改善されれば、フッ素が合わないのでしょう。フッ素無しがなかなか見つからなければ、歯磨き粉なしで磨いてみてください。15日間試した後に結果を聞かせてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
123 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.