お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は中3です。
あともう少しで入試です。
ですが過敏性腸炎のガス型のせいで
高校でいじめまれるのではないのかが怖いです。
今でもいじめられています。
なので高校にはいかないで通信教育にしたいです。
ままで高校にいくと言っていた。
親も高校にいくだろうと思っています。
なので言い出せません。
どうすればいいですか?
|
|
|
|
|
|
こんばんは´`
ワタシもなかなか親に
言い出せなかったけど
ワタシの辛い気持ちが
わかってもらえない
ほうが辛くて勇気を
出して伝えました(;_;)
初めは なんなのそれ?
みたいな感じで
受け入れてもらえなか
ったけど、ほんとに
悩んでて辛い!てことを
泣きながら伝えました 。
親も今ではわかって
くれました(泣)
親だから逆に言いにくい
とゆうのはあると思い
ますが、辛い気持ちを
もったままにしておく
のもよくないですよ∵`
素直に伝えてみましょ?
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/24(月) 23:30 -
|
|
|
|
はじめまして。私は大学3回です。
私も小学校のころからこの悩みを背負って学校生活を送ってきました。
まいさんと同じように、いじめにも会いました。
今も正直症状は治っていません。
でも大学にはいって初めて同じ悩みをもつ気の会う友達ができました!!
大学も席指定されてるときは辛く、何度も席を後ろにしてもらっていました。
席を後ろにしてもらうだけでもだいぶちがいますよ!!:D
私もっとまいさんと話したいです!!
本当は実際あって抱きしめてあげたいですTT
本当に気持ちよく分かります。
でもこの苦しみは経験したものしかわからないよね。
だからこうやって、同じ悩みをもった人の気持ちわかってあげれる。
生きてる中で苦しみを分かち合う仲間に会える喜びが与えられて本当に良かったと今は思っています。
今日も大音量の音楽と人のなかにいるとおなかにガスがたまってなきそうでした。
だからこうやって調べて、この苦しみ分かち合いたいと思いました。
返事待ってます。
お母さんはうちもわかってくれませんでした。
通信教育もいいと思うけど、人との出会いもすごく大事だよ^^
マイさんと会いたいわ〜><。
▼マイさん:
>私は中3です。
>
>あともう少しで入試です。
>
>ですが過敏性腸炎のガス型のせいで
>
>高校でいじめまれるのではないのかが怖いです。
>
>今でもいじめられています。
>
>なので高校にはいかないで通信教育にしたいです。
>
>ままで高校にいくと言っていた。
>
>親も高校にいくだろうと思っています。
>
>なので言い出せません。
>
>どうすればいいですか?
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/24(月) 23:34 -
|
|
|
|
あと、私も高校は途中で辞めてます。で、私が通ってる教会の牧師さんが経営してる学校に転校して卒業しました。本当に恵まれた環境でした。
親には泣きながら一生懸命意見をいったら、反対はしなかったです。
まいさんにとって最もよい道にいけることを望んでいます^^
▼Michelleさん:
>はじめまして。私は大学3回です。
>私も小学校のころからこの悩みを背負って学校生活を送ってきました。
>まいさんと同じように、いじめにも会いました。
>
>今も正直症状は治っていません。
>でも大学にはいって初めて同じ悩みをもつ気の会う友達ができました!!
>大学も席指定されてるときは辛く、何度も席を後ろにしてもらっていました。
>
>席を後ろにしてもらうだけでもだいぶちがいますよ!!:D
>私もっとまいさんと話したいです!!
>本当は実際あって抱きしめてあげたいですTT
>
>本当に気持ちよく分かります。
>でもこの苦しみは経験したものしかわからないよね。
>だからこうやって、同じ悩みをもった人の気持ちわかってあげれる。
>生きてる中で苦しみを分かち合う仲間に会える喜びが与えられて本当に良かったと今は思っています。
>
>今日も大音量の音楽と人のなかにいるとおなかにガスがたまってなきそうでした。
>だからこうやって調べて、この苦しみ分かち合いたいと思いました。
>
>返事待ってます。
>
>お母さんはうちもわかってくれませんでした。
>通信教育もいいと思うけど、人との出会いもすごく大事だよ^^
>マイさんと会いたいわ〜><。
>
>
>▼マイさん:
>>私は中3です。
>>
>>あともう少しで入試です。
>>
>>ですが過敏性腸炎のガス型のせいで
>>
>>高校でいじめまれるのではないのかが怖いです。
>>
>>今でもいじめられています。
>>
>>なので高校にはいかないで通信教育にしたいです。
>>
>>ままで高校にいくと言っていた。
>>
>>親も高校にいくだろうと思っています。
>>
>>なので言い出せません。
>>
>>どうすればいいですか?
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/25(火) 10:34 -
|
|
|
|
まいさん、おはよう!!
朝起きた時から、まいさんのこと思い出して気になったので再びコメントしますw毎日学校行くの億劫ですよね。
私は、高校で苛められた時、原因は食あたりと思いますが、一回結腸炎になって入院してました。
退院してから、授業中教室に入っていくのすごく勇気いったの覚えてます。
「ずっと入院しとけばよかったのに」とも言われました。
私は、まいさんという一人の人にこの世で出会えたことを嬉しいと思ってるよ:D
私は、クリスチャンでずっと聖書の神様の言葉で支えられてきたんです。そしてクリスチャンの仲間に。
私の好きな聖書箇所を一つ紹介します。
「強くあれ。恐れるな。あなたの神があなたの行くどこにおいてもあなたと共にいるからである。」
私の信じてる神様はわたしを愛されるため創られた神様です。
愛されてるのになんでこんな辛いめにあわすのかと思うと思いますが、
今はその計画の意味がわかります。
人間って弱い立場にならないと神様を必要としないですから。
この経験を通して、神様の愛沢山知りました。
急に宗教概念押し込んできて、何こいつと思ってると思うけど、
私はこれを伝えずにはいられません。
とにかく、まいさんのことも神様は愛してくださってるよ^^
わたしもマイさんがどんなに他の人に嫌われたり傷つく言葉言われてても、
大好きだよ^^
▼マイさん:
>私は中3です。
>
>あともう少しで入試です。
>
>ですが過敏性腸炎のガス型のせいで
>
>高校でいじめまれるのではないのかが怖いです。
>
>今でもいじめられています。
>
>なので高校にはいかないで通信教育にしたいです。
>
>ままで高校にいくと言っていた。
>
>親も高校にいくだろうと思っています。
>
>なので言い出せません。
>
>どうすればいいですか?
|
|
|
|
|
|
▼miさん:
お言葉ありがとうございます。
本当に素直になった方がいいですね。
頑張ってタイミングを計っていってみたいと思います。
|
|
|
|
|
|
Michelleさんはじめまして。
お言葉ありがとうございました。
過敏性腸炎のガス型で自分だけしか困っていないんじゃないかと
しばしおもうことがありましたが過敏腸炎のガス型とたたかっているなかまがいて
私は嬉しいです。
Michelleさんの言葉を読んでいたら涙が出そうでした。
私は中学2年生の時、1度の失敗でどん底に落ちました。
そこからクラスメートからのいやがらせがありストレスをためやすい
私は過敏性になりました。
最初は学校に行く前の下痢や嘔吐が耐えなくありましたが
いまはガス型だけで今日も頑張って生きています。
Michelleさん、私はもっとあなたと交流していきたいです。
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/25(火) 21:42 -
|
|
|
|
返事ありがとうね^^
本当に大変だったんですねTT
私は、ガス型だけでも10年間以上背負ってきた病なのでかなり辛かったです。
今日も誰かに何か言われたん?
私はまいちゃんの味方やで!!
日常生活では、自分の目の前に飛んでくるものしか見えないから、
自分だけなんだって思ってしまうよね。
生理の時さらに出やすくない?おなか冷えてるときとか、
私の場合は大音量や大声を聞いてると(ライブとか)すぐおなかにガスが溜まります。やばいです。
もう、敬語やめよう!!友達やし^^
毎日まいちゃんのために掲示板チェックするから!!
絶対この今の苦しみの先にそれ以上の大きな喜びもあるからね!
自分の大事な命を捨てようなんてことも考えないで!!
人の言葉って生きる力をも吸い取ってしまうほど影響のあるものやけど、
逆に、愛ある言葉も本当に人間に生きていくうえで必要と思う。
▼マイさん:
>Michelleさんはじめまして。
>
>お言葉ありがとうございました。
>
>過敏性腸炎のガス型で自分だけしか困っていないんじゃないかと
>
>しばしおもうことがありましたが過敏腸炎のガス型とたたかっているなかまがいて
>
>私は嬉しいです。
>
>Michelleさんの言葉を読んでいたら涙が出そうでした。
>
>私は中学2年生の時、1度の失敗でどん底に落ちました。
>
>そこからクラスメートからのいやがらせがありストレスをためやすい
>
>私は過敏性になりました。
>
>最初は学校に行く前の下痢や嘔吐が耐えなくありましたが
>
>いまはガス型だけで今日も頑張って生きています。
>
>Michelleさん、私はもっとあなたと交流していきたいです。
|
|
|
|
みどり
- 11/10/25(火) 22:29 -
|
|
|
|
マイさん。
私は今大学生のものです。
自分も中学生のころから、この病気悩まされています。
日によって波があり、いっこうに直る気配はないです。
自分も中学のころ同様、この病気が理由でいじめられていました。
しかし高校のころに、先生にいったら席ずっと後ろにしてくれました。
どうして、後ろ座っているのかきかれたことがありましたが、たいていは何も不思議がられませんでした。全く人生が変わると思います。
マイさん!!私はあなたの味方よ!!
▼マイさん:
>私は中3です。
>
>あともう少しで入試です。
>
>ですが過敏性腸炎のガス型のせいで
>
>高校でいじめまれるのではないのかが怖いです。
>
>今でもいじめられています。
>
>なので高校にはいかないで通信教育にしたいです。
>
>ままで高校にいくと言っていた。
>
>親も高校にいくだろうと思っています。
>
>なので言い出せません。
>
>どうすればいいですか?
|
|
|
|
アロマ
- 11/10/26(水) 17:35 -
|
|
|
|
現在 こうこう3ねん のものです
俺は 一応学校にいってますが 。。。 出席日数とかは笑 です
通信で勉強するのも ありだとおもいます。
なんも 目標なしに通信だと もしかしたら 堕落してしまうかもしれませんから なにか 目標があるといいですね
俺もできれば 学校にいきたくないので、、、その気持ちはわかります。
親と 一度ゆっくり話し合わないといけないですね。
いちど落ち着いて。。。 いじめにあうかもまだわからないし
通信は いつでも転換できることがおおいけど、、ふつうの高校はそうはいかないから。
がんばりすぎないでね。 味方だから。
|
|
|
|
|
|
お返事ありがとうございます。
これかため口で話すね。
私はよき理解者を持ててよかった。
今日は臭いとか言われたり音出していないのに
音出したあいつと言われた。
なんで私の気持ちわかってくれないの?
と思った。
でも途中からmichelleさんがいるじゃないかと思ったよ。
だから気が楽になった。
ありがとう。
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/26(水) 22:45 -
|
|
|
|
返事ありがとう^^待ってたよ☆
ちなみにマイさんの投稿にコメントしてるみどりはうちの大学の友達だよ!!
このこもよくまいさんの気持ちわかってるよ。ほっとけないよねって2人で話してたんよ。
授業中私のことおもいだしてくれてありがとう!!
それを知って今涙出た。
わたしはマイさんとの交流を大切にしたいと思ってるよ><
うちも、高校の時、音出してないのに「ぶ〜ぶ〜」とか言ってからかわれてた。
音出してないのにな!!本間に失礼な人たちだ。
本間どこでも皆同じこと言うんだね。
私達の苦しみは実際この病をもってる人じゃないと理解できないよね。
このことで苛められるようになってから、前まで他の人のこと違うことでからかったり、悪口言ったりしてた自分を悔いました。
もっと弱い立場をされてる人々のこと思いやる心をもてるようになりました。
私がどん底にいるときにね、友達があるたとえ話をしてくれたんだよ。
これはマイさんに話さなくてはならない。どこでもいつでもこのこと覚えててね。
悪口言う人は「紙やすり」のよう。
傷つけるたびにそのやすりってぺらんぺらんになっていくでしょ?
でもやすりでけずられる物のほうは削られるほど「磨かれていく」。
マイさんの心はこの辛さを通して本当の意味で強められるんだよ!!
ほかの掲示板で投稿してる人の話を見たんやけど、
そのひとも同じようにいじめられてたんだけど、病院にいったら子宮がんになってたんやって。ほんとうにそれ聞いて悔しくてさ。
その人のこと守ってあげたかった。近くにいてあげたかったよ。
▼マイさん:
>お返事ありがとうございます。
>
>これかため口で話すね。
>
>私はよき理解者を持ててよかった。
>
>今日は臭いとか言われたり音出していないのに
>
>音出したあいつと言われた。
>
>なんで私の気持ちわかってくれないの?
>
>と思った。
>
>でも途中からmichelleさんがいるじゃないかと思ったよ。
>
>だから気が楽になった。
>
>ありがとう。
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/26(水) 22:49 -
|
|
|
|
まいちゃんはいつもだいたい17時くらいに家に帰ってくるん?
ちょうどその時いつもバイトはいっててさTT
ごめんね。すぐに返事返してあげれなくて><。
土曜日はバイト入れてないから、何時でも大丈夫なんだけど。。
▼マイさん:
>お返事ありがとうございます。
>
>これかため口で話すね。
>
>私はよき理解者を持ててよかった。
>
>今日は臭いとか言われたり音出していないのに
>
>音出したあいつと言われた。
>
>なんで私の気持ちわかってくれないの?
>
>と思った。
>
>でも途中からmichelleさんがいるじゃないかと思ったよ。
>
>だから気が楽になった。
>
>ありがとう。
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/26(水) 23:27 -
|
|
|
|
それから、あやかの「みんな空の下」好きな歌。
励まされるよ〜^^
うちとマイちゃんは離れてるけどね、同じ空の下で生きてるんだって思ったらなんかすごいよね!!同じ空っていう屋根の下で、同じ地球っていう家の中で住んでるんだよ☆
マイちゃん、明日も家族やそばにいる人と笑ってねね^^
うちは、バイトしんどいと思ってるとき、まいちゃんのこと思い出してたよ。
マイちゃんも頑張ってるって思ったら頑張れた。
まいちゃん、ありがとうね。
まいちゃんは、うちの生きる力になってるよ!!
▼マイさん:
>お返事ありがとうございます。
>
>これかため口で話すね。
>
>私はよき理解者を持ててよかった。
>
>今日は臭いとか言われたり音出していないのに
>
>音出したあいつと言われた。
>
>なんで私の気持ちわかってくれないの?
>
>と思った。
>
>でも途中からmichelleさんがいるじゃないかと思ったよ。
>
>だから気が楽になった。
>
>ありがとう。
|
|
|
|
|
|
みどりさんお言葉ありがとうございます。
すみません。昨日は用事がありみどりさんに
コメントを書き込めませんでした。
そうですよね。後ろにしてくれたらいいですよね。
ですが後ろに人が通る時きずかれませんでしたか?
教えてください。
お願いします。
|
|
|
|
|
|
アロマさん、お言葉ありがとうございます。
通信で頑張るか高校で頑張るかでいます。
前は通信でいこうと思っていましたが選択肢が
できました。
ありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
みんな空の下ーーー
いい曲でほんとにみんなつながっている感じがするよね。
今、私は寝る前に自律神経の曲を聴いているよ。
それと同じように今度CD買って聞くね。
アドバイスありがとう!!
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/27(木) 21:27 -
|
|
|
|
自律神経の曲ってあるの??
自律神経訓練は知ってるけど、なんか長続きしなくてさw
神経質やから、「手が暖か〜い」とか意識送っても暖かいと思わなかったら逆にイライラしてストレスになっているという・・・w
マイさんのクラスの男の子は毎日のように何かマイさんのこと言ってくるの?
私の場合は毎日だったから息つまりそうだった。本間暇な人たちやな〜ってくらいに。。。
▼マイさん:
>みんな空の下ーーー
>
>いい曲でほんとにみんなつながっている感じがするよね。
>
>今、私は寝る前に自律神経の曲を聴いているよ。
>
>それと同じように今度CD買って聞くね。
>
>アドバイスありがとう!!
|
|
|
|
アロマ
- 11/10/27(木) 23:01 -
|
|
|
|
自律神経の曲は アマゾンで買ったりやYouTubeできくことができますよ!!!。 自律神経を整える おそらく おもに副交感神経のほうに左右しやすい タイプの いわゆるヒーリングミュージック的なやつですよω
色いろなサイトで意外と評価が高かったりします‐
自律神経訓練法との併用 はいいのかとかまでは 知りませんが 一度プロの指導を受ける必要のある自律神経訓練法よりも もしかしたら 試しやすい? って気もします この病気になって6年近くたちますが 自律神経の曲は続けたことがないのですが ''''
|
|
|
|
|
|
自立訓練の曲はなんか静かな森にいるようなかをざのを持っています。
聞くと安らぎますよ!
私はアロマがあるお店で
買いましたが大きなCDショップには売っていると思います。
男子にもいろいろ言われます。女子よりも言われます。
|
|
|
|
|
|
Micselluさん、ゴメン。
上の文で敬語使って。
これから気を付けるね。
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/28(金) 22:59 -
|
|
|
|
マイちゃん〜〜今日もお疲れ様^^
後ろ男子になっちゃったのか・・・・うちもかなり嫌な思い出ありだから心配ToT
大学はもう男子と一緒がいやで女子大に行ってるねん。
先生に言って後ろにしてもらった方が気が楽だと思うよ:)
敬語のことはべつに謝らなくてもいいよw
マイちゃん、毎日なにか色々耳にはいってくると思うけど、紙やすりの話思い出してね。
マイちゃんへの悪口は偽りだから、鵜呑みにしたらだめだよ!!
マイちゃんは尊い存在なんだから。
▼マイさん:
>Micselluさん、ゴメン。
>上の文で敬語使って。
>これから気を付けるね。
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/28(金) 23:01 -
|
|
|
|
アロマさん、ありがとうございます^^
youtubeで聞けるのは思いつきませんでした。
さっそく聞きますね。
ありがとう:D
▼アロマさん:
>自律神経の曲は アマゾンで買ったりやYouTubeできくことができますよ!!!。 自律神経を整える おそらく おもに副交感神経のほうに左右しやすい タイプの いわゆるヒーリングミュージック的なやつですよω
>色いろなサイトで意外と評価が高かったりします‐
>自律神経訓練法との併用 はいいのかとかまでは 知りませんが 一度プロの指導を受ける必要のある自律神経訓練法よりも もしかしたら 試しやすい? って気もします この病気になって6年近くたちますが 自律神経の曲は続けたことがないのですが ''''
|
|
|
|
|
|
Michelleさん こんにちは〜
アドバイスありがとう!!
今日は休日〜♪のんびり。
今日は病院があったんですけど急に休みになって
カラオケに行くよ。
絢香のみんな空の下を歌うね。
そしてストレス解消するぞー
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/29(土) 19:52 -
|
|
|
|
今日はゆっくりカラオケで楽しめたかな?:D
皆そらの下歌ったくれて嬉しいわ〜^^
クラスに友達はいてるみたいでよかった☆
そばに仲間がいるだけで励みになるよね^^
あ、自律神経にいい曲youtbeで昨日聞いてみたんだけど、すごくリラックスできていいね!!!
続けて聞くね^^
教えてくれてありがとう。
また、来週も学校で何かあったら、一人で溜めないで話してね^^
▼マイさん:
>Michelleさん こんにちは〜
>
>アドバイスありがとう!!
>
>今日は休日〜♪のんびり。
>
>今日は病院があったんですけど急に休みになって
>
>カラオケに行くよ。
>
>絢香のみんな空の下を歌うね。
>
>そしてストレス解消するぞー
|
|
|
|
|
|
昨日は一人で歌った。
絢香のみんな空の下歌いました。
一番しか歌えませんが歌ってよかったです。
クラスには友達はいるけど(ガスを気にしない人)
入学当初から親友と誇れる人がいなかった。
最近そんなことに悩んだりする。
自分は一人なのかとか思ちゃったりする。
自律神経の曲で役に立てよかったよ!!
明日学校だけどためないように頑張ってくる。
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/30(日) 21:23 -
|
|
|
|
そっかぁ!!一人でカラオケも誰の目も気にせず歌えていいねb^^
中学や高校は親友っていえる人がいるほうが少ないと思うよ。
大学でもいつまでたっても物の考え方というか価値観が幼稚な人もいるけど、
中にはちゃんと自分の考えをしっかりもっていたり思いやりのある人はいるからね^^
うちは小学校・中学校とぜったい仲間はずれする子がいて悩まされたわw
わかる。一人に感じるよね。特にこの病気もってる人周りにいないと思ったら孤立感あるよね。
でも、まいちゃんが思ってる以上にこのことで悩んでる人は沢山いるから、いつかはその仲間に出会うと思う。
直接じゃないけど、この掲示板でも実際出会えてるし^^
また返事待ってるね☆
▼マイさん:
>昨日は一人で歌った。
>
>絢香のみんな空の下歌いました。
>
>一番しか歌えませんが歌ってよかったです。
>
>クラスには友達はいるけど(ガスを気にしない人)
>
>入学当初から親友と誇れる人がいなかった。
>
>最近そんなことに悩んだりする。
>
>自分は一人なのかとか思ちゃったりする。
>
>自律神経の曲で役に立てよかったよ!!
>
>明日学校だけどためないように頑張ってくる。
|
|
|
|
|
|
Michelleさん、こんにちは。
今日は、午前中はいい日じゃなかったけど午後になってから
いい日になったよ。
朝はさしぶりに学校に来た感で緊張がでたりして
不自然な感じになっちゃった。
だからお腹が痛くなる前まで来ちゃったけどお腹痛くならなくてよかったよ。
|
|
|
|
Michelle
- 11/10/31(月) 22:07 -
|
|
|
|
マイちゃん、こんばんは^^
それ聞けてよかったわ☆
うちも夏休みあけとか新学期の時特に学校久しぶりで新しい授業のクラスやし慣れるまでぜったいおなか調子悪くなる:(
勝手におなかはるよねTT
毎日、うちも今日は大丈夫かな〜〜って心配ばっかりしてるよ。
最近気温変化激しいから、風をひいてしまいました。。
授業は集中できてる??
うちの場合は、後ろに人が座ると授業もまともに集中できなかったわ(泣
▼マイさん:
>Michelleさん、こんにちは。
>
>今日は、午前中はいい日じゃなかったけど午後になってから
>
>いい日になったよ。
>
>朝はさしぶりに学校に来た感で緊張がでたりして
>
>不自然な感じになっちゃった。
>
>だからお腹が痛くなる前まで来ちゃったけどお腹痛くならなくてよかったよ。
|
|
|
|
|
|
返事遅れてゴメンね。
私の場合、後ろに人がきたわ匂いでわかっちゃったりするの
たとえ前に人がいたとしても匂って教室全体に匂う
重症の過敏性大腸炎のガス型なんだ。
だからいつも私の近くにいる人がいれば臭いっていわれるよ。
授業は半集中できてる。
過敏性大腸炎のことは考えずしているけど
気になっているときがあるよ。
この前、買い物に行ったときに店員さんが棚の陳列をしていて
その横を通ったんだけどそれだけで通り過ぎたときに臭いって言われてショックだった。でもショックはそのちょっと後に収まったんだけどいつこの病気は治るんだろうと考えたね。このままじゃ買い物にもいけなくなる〜↓↓
またこの前になるけどお母さんの実家が神奈川何だけどお正月に帰るっていわれて
どうしようと思ってる。私の出身は大分なんだけど飛行機で行くからやばい〜。
一回、行きたくないといったんだけど行こうよっていってきた。
病気の今年っているならこっちのことも考えてくれよ!!
親は私を病気以前の私と思っている。
何もわかってくれないよーーーーーーーーーーーー
病院で説明も聞いているのにーーーーーー
お母さんは匂っていないから大丈夫。勘違いだよっていうんだよ。
ひどいと思うね。
もっと子供のこと考えてほしい。
|
|
|
|
またたび(男性
- 11/11/3(木) 2:02 -
|
|
|
|
▼マイさん:
>返事遅れてゴメンね。
>私の場合、後ろに人がきたわ匂いでわかっちゃったりするの
>たとえ前に人がいたとしても匂って教室全体に匂う
>重症の過敏性大腸炎のガス型なんだ。
>だからいつも私の近くにいる人がいれば臭いっていわれるよ。
>授業は半集中できてる。
>過敏性大腸炎のことは考えずしているけど
>気になっているときがあるよ。
>
>この前、買い物に行ったときに店員さんが棚の陳列をしていて
>その横を通ったんだけどそれだけで通り過ぎたときに臭いって言われてショックだった。でもショックはそのちょっと後に収まったんだけどいつこの病気は治るんだろうと考えたね。このままじゃ買い物にもいけなくなる〜↓↓
>
>またこの前になるけどお母さんの実家が神奈川何だけどお正月に帰るっていわれて
>どうしようと思ってる。私の出身は大分なんだけど飛行機で行くからやばい〜。
>一回、行きたくないといったんだけど行こうよっていってきた。
>病気の今年っているならこっちのことも考えてくれよ!!
>親は私を病気以前の私と思っている。
>何もわかってくれないよーーーーーーーーーーーー
>病院で説明も聞いているのにーーーーーー
>お母さんは匂っていないから大丈夫。勘違いだよっていうんだよ。
>ひどいと思うね。
>もっと子供のこと考えてほしい。
はじめましてまたたびと申します^^
僕も中学二年くらいから今現在までマイさんとほぼ同じ症状に悩まされてきました。
学校でいじめられ、教師にすら臭いと言われ、店でも見知らぬ人でも自分を臭いといいます。
僕も親戚には臭いと思われたくないので出来れば会いたくないと思ってましたし、いまでも少し思います。
僕の両親もちょっと気にしすぎなだけじゃない??程度に思っていると思います。
しかし本人にとっては人生でも最大級の大問題ですよね。
僕の母も臭くないといいます。
不思議でたまりません(苦笑)
2ヶ月に一度心療内科に通院しています。
学校のことですが、高校の全日制にはものすごく行きたくなかったのですが、高校に行かないという選択肢を持っていなかったために行きました。
マイさんが全日制の高校に行かれたくない気持ちお察しします。
ちなみに僕は病気のことが最大の要因で辛くて学校に休みがちになり、学校の先生や両親の説得にも応じず辞めてしまいました。
通信制の高校に行くことも考えましたが、そこでも臭いと言われるんじゃないかと不安でしょうがなかったので、家で高校卒業認定試験の資格勉強をして、昨年それに合格したので、専門学校や大学に進学する資格を持っていますよ^^
学校に行くことが全てではないとおもいます。
学校に行かない、行けない人達でも頑張って就職したり進学したりできますので、
一度そういう道もあるということを考えてみてはいかがでしょうか??
(既に他の方に似たようなコメントをいただいていたら申し訳ない^^;)
あとネットで便臭やおならの臭いを違う臭いにしてしまう香水のようなもの(確かクリアミストという商品名)ですとか、おならの臭いを即時に分解する素材を使ったパンツも売っているようなので購入してみてはどうでしょうか??)
僕は購入を真剣に検討しています。
学校の授業や日常生活、家族との認識のギャップ等辛いこと多々あるでしょうが、
同じ悩みを持つ友人達と交流しながら日々戦っていきましょう^^
|
|
|
|
Michelle
- 11/11/3(木) 14:29 -
|
|
|
|
うちも結構重症やでTT
無意識に漏れる場合あるし、自分じゃわからないよね><。
お店の人が客に対してそんなこと言ったらあかんやろ!!
高校時なんか、授業中もずっっと私の悪口ひそひそ言ってる人たちいたから、集中できなかったわ。。。
修学旅行のとき飛行機のったけど、後ろに座った男子に椅子叩かれたしTT
あの時はもう泣いた。
お母さんは何回説明しても気にしすぎっていってわかってくれないよね。
うちのお母さんもだよ。自分が経験してないとわからないのは無理ないと思うけどね。辛いよね。
実家でゆっくり休めたらいいね^^
まいちゃんは一人じゃないよ!!応援してるからね^^
近況はなしてくれてありがとうね!!
▼マイさん:
>返事遅れてゴメンね。
>私の場合、後ろに人がきたわ匂いでわかっちゃったりするの
>たとえ前に人がいたとしても匂って教室全体に匂う
>重症の過敏性大腸炎のガス型なんだ。
>だからいつも私の近くにいる人がいれば臭いっていわれるよ。
>授業は半集中できてる。
>過敏性大腸炎のことは考えずしているけど
>気になっているときがあるよ。
>
>この前、買い物に行ったときに店員さんが棚の陳列をしていて
>その横を通ったんだけどそれだけで通り過ぎたときに臭いって言われてショックだった。でもショックはそのちょっと後に収まったんだけどいつこの病気は治るんだろうと考えたね。このままじゃ買い物にもいけなくなる〜↓↓
>
>またこの前になるけどお母さんの実家が神奈川何だけどお正月に帰るっていわれて
>どうしようと思ってる。私の出身は大分なんだけど飛行機で行くからやばい〜。
>一回、行きたくないといったんだけど行こうよっていってきた。
>病気の今年っているならこっちのことも考えてくれよ!!
>親は私を病気以前の私と思っている。
>何もわかってくれないよーーーーーーーーーーーー
>病院で説明も聞いているのにーーーーーー
>お母さんは匂っていないから大丈夫。勘違いだよっていうんだよ。
>ひどいと思うね。
>もっと子供のこと考えてほしい。
|
|
|
|
タカヒロ
- 11/11/15(火) 18:37 -
|
|
|
|
IBSガス型の23歳男です、最近消臭パンツを買いはいてみました。
まだ確信はできないですが、周囲の反応を見ていると臭っていないようなのです。
抵抗はあるかも知れませんが、ためしに購入してみては?
僕が買ったのはセイレンのデオイスト、ミスト社のボクサーパンツです。
|
|
|
|