お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ふくろう
- 16/10/2(日) 21:58 -
|
|
|
|
私は25歳の男です。
私は15歳の時に発病し、我慢をしつつ登校をしたものの、結局は高校を1年で退学してしまいました。
それ以降は3年間ひきこもりを経験し、心療内科への通院や社会復帰を兼ねて短期のアルバイトをするなどして、ようやくここ数年で元の生活にまで戻れるようになりました。
私も死を考えるほどに悩んで苦しんできたので、皆さんの気持ちはよくわかります。
病院に行っても良くならない、いろんな方法を試したけど改善しない、一向に良くならないから毎日が辛い・・・。
そんな中であっても、一人くらい自分のことをわかってくれる人がいるというのも、この病気を乗り越えるには大切なきっかけになれるかもしれません。
男性であれば友達へ、女性であれば、もしかしたら恋愛関係にまでなれたらうれしいです。(女性でも友達は大歓迎ですよ!)
ストレスが多い世の中で、なかなか病気が理解されず、繊細な人には生きづらい世の中だと思います。
しかし、過敏性腸症候群の人たちは、真面目で相手を気遣える優しい心根の持ち主が多いと思います。
私はそういった人たちが好きですし、だからこそ悩んでいる人と悩みを共有して応援したいと思っています。
ですから、もし気になった人が居ましたら、いつでもいいからメッセージをください。
(日中は仕事をしているので、メールが遅くなることがあります9
|
|
|
|
|
|
克服されたんですね
おめでとうございます!
私は中学3年生に発症し
現在、学生時代よりひどくはありませんが
仕事でストレスが溜まると
お腹を壊してしまうことがよくあります…
身近で同じ病気の方がおらず
相談相手がいればと思っておりました
私はメールがあまり得意ではないので(笑)
返すことも少ないもしれませんが
それでもよろしければお友達になってくれませんか?
|
|
|
|
ふくろう
- 16/10/30(日) 10:53 -
|
|
|
|
こんにちは。
先日も返信をしたのですが、お返事がなかったので再度メールをしますね。
ずっと最近は仕事が多忙で、返信が遅くなってしまってすみませんでした・・・。
もしよかったら、メールをください。
|
|
|
|
|
|
高校1年生のとき過敏性腸症候群になり、一時期改善したのですが
今現在悪化して悩んでいます。
克服方法など教えてほしいです。
もしよかったら友達になってくださいませんか?
|
|
|
|
ねこ好き
- 17/6/20(火) 13:06 -
|
|
|
|
▼ふくろうさん:
はじめまして。私は、過敏性腸症候群のガス型とうつ病持ちの25歳です。14で発症して何度も死にたくなるほど、ガスが多いとかお腹のごろごろに悩んできました。
死にたくても死ねないのは、唯一話を聞いてくれる母が
いるからです。母やカウンセラー以外に話せる人がいなくて、この歳で母に依存しています(>_<)
初めましてなのに、とても重苦しい投稿になりすみません(>_<)
以前は死にたいほど、辛かった方がどうやって立ち直ったのか知りたくて投稿させていただきました(^^)
|
|
|
|