お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんばんは。
わたしは、ガス型の高校3年生です。
岡山近辺の女性の方で、お話してくれる人いませんか?
学校に行っても、ひとりぼっちのような気がして、寂しいです。。。
会ってお話などもしたいです。。
|
|
|
|
|
|
▼雪さん:
>こんばんは。
>
>わたしは、ガス型の高校3年生です。
>岡山近辺の女性の方で、お話してくれる人いませんか?
>学校に行っても、ひとりぼっちのような気がして、寂しいです。。。
>会ってお話などもしたいです。。
こんばんは。私もあなたと同じ症状です。私も高三です。でも、残念ながら私は福井で、岡山ではないんですが相談や話し相手にはなれますから、もしよかったら気軽にメ−ルしてみてくださいね。人には話せないのがこの症状の駄目なところです。
|
|
|
|
|
|
▼あずみさん:
お返事遅くなりまして、すみませんでした。。。m(_ _ )m
ずっと、考えていました。。。
あずみさんから、お返事を頂いた時は、とても嬉しかったです(。・・。)(。. .。)
本当にありがとうございました!
感謝しています(*¨* )
私は、現実で会って、お話をしたいと思いまして、
お友達になってくださる方を探していました。
それは、目を見て、お話がしたいと思ったからです。
この症状の改善のためにも、人に慣れるということが、
踏み出す第一歩なのではないかと思ったからです。
人といる楽しさを知れば、
この症状も緩和されていくのではないかと思いまして、
投稿をさせて頂いたわけです。
あずみさんのお気持ちは、とても嬉しいです(*¨* )
お返事を下さったこと、心から感謝しています。
このような形ですみませんが、ありがとうございました。
|
|
|
|