お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ま〜し
- 04/11/12(金) 16:01 -
|
|
|
|
初めて投稿します。
自分はここにいるみなさんと症状がほんと似ていて、アドバイスいただきたいと思い投稿しました!
今高3で試験だらけだし、自習多いし静かな授業だらけ。自習に限っておなかが鳴ります。マジ耐えらんない!!!この世の音とは思えない音連発しちゃって・・・。わるいことしてるわけじゃないのに居にくくなって、テストどころじゃなくなって・・・。
男のくせにって思われるかもだけど、かなりへこんでる。
|
|
|
|
ボウ高校1年生
- 04/11/12(金) 20:33 -
|
|
|
|
ボクは高校一年生ですけど、この病気に悩んでいます。
男でこの病気になっている人がボク意外に居てよかったです。
ボクはお腹がいつも痛くて特に午前中は苦しいです。
一時間目の前にいつもデッカイノに行ってますが
うちの学校にはトイレというもの自体が少なく
人があまり来ないトイレがありません。
で、テストの時ですがボクはお腹にカイロを張ったり
前日に整腸剤を飲んだりハーブティーを飲んだりして
リラックスしてテストに臨みます。
まぁ試してください。
|
|
|
|
nao
- 04/11/17(水) 20:01 -
|
|
|
|
私も高3で、腹鳴りに悩んでます。受験シーズンだから、テストとか多すぎで、すごく嫌です。でも、もうすぐ卒業です!私は今まで耐えて来れたんだから、これからも頑張ろうと思っていつも生活してます。大変ですが、お互い頑張りましょう!(ちなみに、今日お腹がなりました。。)
|
|
|
|