お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ほたる
- 04/12/17(金) 21:25 -
|
|
|
|
初診→(未診療)薬だけ処方。
このような形で医師にお世話になりました。
初診で泣いちゃって、ものすごく長い間黙って聞いてもらって、
どうしても医師にお礼を言いたくて、手紙を書きました。
汚い紙にえんえんと・・・
保健の授業なんていらないとおもってたけど大切なことが教科書には載っています。それが「医師との良い関係作りにはあなたにも責任があるのです。」
・・・考えて考えて、せんせいへの信頼とうまく話せない自分の事を書きました。
もちろん「お忙しいなかすみません」で;
先生はそれを読んで意外にも「手紙までありがとう」といったんです。
笑ってくれたんです。
友達は無愛想でやな医者だって言ってたけど、せんせいは、本当はそんなひとではないんです。せんせいも人間だってことです。
もっともっとせんせいとたくさん関わって、この病気を一緒に!治そうと思いました。自分の足で探し回ってようやく見つけた名医。
大切にします!!
|
|
|
|
|
|
▼最近精神病院から退院したごまです。
にゃんさん、そして過敏性腸症候群のみなさんと連絡取りたくて、うってます。
にゃんさん・・できれば返信まってます。>▼
|
|
|
|