腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
467 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

不安が少し解けました・・・ 某学校の中1 05/1/30(日) 19:05
Re:不安が少し解けました・・・ ほたる 05/2/2(水) 9:28
Re:不安が少し解けました・・・ 某学校の中1 05/2/4(金) 14:08
Re:不安が少し解けました・・・ ほたる 05/2/9(水) 22:05
Re:不安が少し解けました・・・ kosuke 05/2/13(日) 20:55
Re:不安が少し解けました・・・ ほたる 05/2/13(日) 22:49
Re:不安が少し解けました・・・ ほたる 05/2/14(月) 8:24
Re:不安が少し解けました・・・ kosuke 05/2/17(木) 23:18

不安が少し解けました・・・
 某学校の中1  - 05/1/30(日) 19:05 -

引用なし
パスワード
   過敏性〜に悩む中学生です。
これまでいろんなHPを漁ったのですが、やっと求めているものを見つけました。
他の方もたくさんおっしゃっていますが、僕と同じ症状の方がいて少し不安がとけました。
僕はガスがものすごく出て、下痢などはありません。
発症したのは小6の夏ごろ。中学受験のため勉強に明け暮れていました。
授業中はいつも後ろや隣の人が鼻をすすっていてすごい恥ずかしかったです・・・
最近思うと、それでも僕の周りにいてくれた友達がすごい嬉しかった・・・。
友達も少しは勘付いてたと思う。そう思うとすごい胸が苦しい・・・
受験して友達も全員変わったけど何とか僕は普通の生徒と思われています。
朝と昼休みは必ずトイレに行きます。そうすると少しの間ガスは出ませんでした。
でも根本的な解決にはなりません。
親に話すのも、少し抵抗があります・・・。
何かスゴい困ってます・・・・。

Re:不安が少し解けました・・・
 ほたる  - 05/2/2(水) 9:28 -

引用なし
パスワード
   私もガスになやんでいて、友達にすごく救われました。来年から短大の
おばさんですが(笑)
親に話したときは、家中異様な雰囲気というか、・・・でもね。
弟が「父さんと母さん、誰のことか知らんけど、あの子は思ってるより
強いから大丈夫やーっていってた」ともらしてました。
家族・・・特に両親は子供が悩んでるのに放っておいたりは絶対にしません。
できれば話してみてください。
心の支えは友達だけではないと思いますよ!!

Re:不安が少し解けました・・・
 某学校の中1  - 05/2/4(金) 14:08 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
とりあえず心が落ち着いたら親に話してみますね。
不安ですが、病気を治すためだからがんばります。

Re:不安が少し解けました・・・
 ほたる  - 05/2/9(水) 22:05 -

引用なし
パスワード
   無理しないで、頑張ってくださいねv

Re:不安が少し解けました・・・
 kosuke  - 05/2/13(日) 20:55 -

引用なし
パスワード
   スレ主です。kosukeという名前でプロフィールに載せました。
母親に話してみたところ、市販の薬を買ってみようという話になりました。
ただ、一年前から腹鳴り・ガスで困っていたことは話せませんでした。
心配かけたくなかったし、恥ずかしかった;;
市販の薬を使用してダメだったら今度は真剣に話そうと思います。
そこで市販の薬でいいのって何がありますか?
市販でいいのがなければ、医院に行こうと思っています。返信よろです。

Re:不安が少し解けました・・・
 ほたる  - 05/2/13(日) 22:49 -

引用なし
パスワード
   私もガスで、親に言えなくて「ガスピタン」を飲んでたんですけど、効いたかどうかは別として、続かないですよ。意思の問題じゃなくて、お金かかります。
風邪薬みたいにちょっとですむものじゃないから、学生にはつらかった。月約7500円してました。
びっくりして、国立病院にいってみたら、薬代が一ヶ月約1200円。時々検査すると高くなるけど、4000円こえたことないです。
私がひとに病院、家族への告白(保険証を使うとバレるから)をすすめるのはこういうわけです。
心の問題に向き合うにも医師への相談ができる病院をお勧めします。
kousukeさんはきっと大丈夫!!
頑張りましょう☆

Re:不安が少し解けました・・・
 ほたる  - 05/2/14(月) 8:24 -

引用なし
パスワード
   kosukeさんにメールしました。
ヒマあったらみてくださいね。

Re:不安が少し解けました・・・
 kosuke  - 05/2/17(木) 23:18 -

引用なし
パスワード
   暖かいお言葉ありがとうございます(;ω;)
メール届きました。後ほど返信します。

親はあんまり気にしていなかったようでもう覚えてないっぽorz
というわけで真剣に話してみますネ!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
467 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.