お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼ゆうさん:
ゆうさん、こんばんは、はじめまして。
月曜日憂鬱ですね・・。
私も同じになっちゃうけど、無理に学校行かなくていいと思います。
だれの気持ちよりも、まずはゆうさんの気持ちが大事ですもん!
無理しなくていいんですよ。かといってそれは怠けではないですよ!
世の中に絶対に〜しなくてはいけないってことはないんです。
明日、お友達には、もうちょっと調子悪いから・・来てくれてありがとう!
って気持ちを伝えれば、お友達にもゆうさんの気持ちは伝わると思いますよ。
自分の気持ちに正直に、ゆうさんの涙が物語ってるんだと思います。
マイペースにいってくださいね!
|
|
|
|
|
|
拓哉サンおっとサンレスありがとうございました。
私、やっぱり学校行くってすごい事だと思います!
友達は、親が呼んだらしいんです。。
友達は、全部知ってるみたいです。
それに、担任の先生にも話したらしくて、席今までは
ど真ん中だったのに、端っこにしてもらいました。
それでも、私音おっきいから席変えてもらっても皆に聞かれちゃうんです。
私、誰にも話してないのに男の先生が知ってるってすっごい嫌で。
私の事考えてくれてゐのかな?って思うけど、どうしても
学校怖くて行けない。相談室は、9;30にならないと開かないんです。
8:25登校なのに。しかも、担任の先生に言わないと行けないんです。
やっぱり、頑張って【行きたくない!家で勉強する】って
言ってみます★
|
|
|
|
|
|
はじめまして,ゆうさん☆高2の女です。
親って理解してくれませんよね…。
私が休むと怒ってきてかなり機嫌が悪くなります…。
それに私のいないところで,「学校行けよ、甘ったれるな」的
発言をしてるのを知ってしまってだいぶんショックうけました。
なんとなく態度から予想はしてたんですが,実際にそう言って
いたというのを聞くとやはりショックでした。
休むとそのときは10倍楽なんだけど,休んだあとって100倍
つらいですよね。なんか罪悪感かんじるし,親には責められる
し。実際、親の言っていることはめちゃ2あっていると
思います。休むと自分がどんどん逃げて悪い方向へ行っている気
がするんです。でもやっぱり朝になると学校行きたくないんです
よね。2月くらいから休み癖がついてます。これ以上人に嫌われ
るのも傷つけられるのも嫌だし怖いです。今は本当にやる気が出
ないのでまったく勉強してないです。テスト前ですが,それすらも
どうでもいいです。早く春休み、きてほしいです。そればっかり
考えています。
ゆうさんも,席を端のほうにしてもらってるんですね。私もです!
周りの人に「ずるい」とか思われてるかもだけど、そんなことは
どうでもいいです。気になりません。みんな腹鳴ってないんだから
別にいいぢゃん!って思ってます。
私は明日は出ようかと思います。先週は3日休みました。
担任に親まで呼ばれてしまったので…。
自分のためもあるけど、実際親のために学校出てるような
ものかなーと思ってしまいました。
|
|
|
|
|
|
▼ゆうさん:
親に理解がないのはきついですけど、なんだかんだいったって親は味方です。担任の先生に言うのは反則に感じられますがそれも心配しているが故の行動だと思います。学校のような強制空間がなければどれだけ気が楽になれるのか、おなかのことがバレているならすべて説明したらどうですか?この病気になったらホント学校なんて行く意味がないです。
|
|
|
|
|
|
拓哉さんレスありがとうございました。
今日は、学校休みました!
【何で行かないの??気にしすぎ】
などさざん言われましたが、結局親も用事あったみたいで
【遅刻してでも行きなさいね!約束だよ。】って
でも、行きません。怖いから。。。
|
|
|
|
|
|
▼ゆうさん:
それで良いんです。それで罪悪感など感じてちゃいけませんよ。これは当然の自己防衛なんですから☆本当に理解がなくて大変ですね…そこらの病気よりホントに性質の悪い病気ですよね…
|
|
|
|
|
|
こんにちは。望愛流は中3の受験生です。
って言っても受験はもう終わったんですけどネ・・・。
望愛流の学校は明日から3年生は授業がなくて式練習が始まるんです。
授業がないのは嬉しいけど、式練習だから学年みんないるんです【200人くらい】。
だから、もしお腹鳴ったらどうしようってすごく不安です。
卒業まであと11日くらいだから休まずに頑張ろうって思ってるんですけど、
やっぱり不安でいっぱいです。
でも、このHPを見て仲間がいる!!って思えて勇気が出ました☆
|
|
|
|
|
|
▼望愛流さん
お初ですww
卒業式ってキツいですよね!!
私は今高2なので、送る側なのでまだマシかも
だけど。
でもけっこうすぐ終わりますょ!意外と。
泣いてる暇なぃですょね・・。
はやく終わって欲しいですね。
校長とか話長いょね・・。
歌が始まるとだいぶん楽だと思うょ。
|
|
|
|
|
|
▼えいこs
レスありがとうございます☆
そぉなんですよ、泣いてる暇ないと思うんですよね・・・。
校長先生の話とか、PTA会長の話とかが地獄って感じです。
卒業式本番はまだみんな泣くと思うんでいいような気がするんですけど、
問題は明日から始まる練習なんですよね。
歌練習はいいけど、返事の練習とかになると、シーンとなりそうで・・・o
|
|
|
|
☆花☆
- 05/2/21(月) 23:00 -
|
|
|
|
私も、望愛流さんと同じ中3なのですが今週(今日から)卒業式の
練習が始まりました・・・。 今日は、歌の練習を、9時から12時まで
やりました・・・。途中に移動時間とか、休憩時間があったので
少し安心して練習できました^^
明日は、体育館でDVD鑑賞だそうです・・・。
怖い・・・。
|
|
|
|
|
|
▼☆花☆s
初めまして☆同じ中3ってのがすんごく嬉しいw
望愛流の学校は今日、9時〜11時30分まで練習でした。
その後は教室で先生の話を聞くって感じでした。
教室なら全然鳴る感じしないけど、
体育館だと鳴りそぉで結構怖いんです・・・。
しかも、明日は1・2時間目に返事の練習があるんですよぉ。
シーンとなりそうで怖い・・・。
お互い頑張ろうネ!!
|
|
|
|
|
|
拓哉さんレスありがとうございます。
今日も休んじゃいました・・・・
やっぱり【行きなさい!!】ってかなり言われましたけど。
でも、1人で居るとすっごい落ち着くんですよね。
お腹鳴っても、平気だし好きな事できるから。
拓哉さんは、親理解してくれてるんですか??
今日は、友達が家に遊びに来てくれました!
手紙を持ってきてくれたので、誰かに頼まれて
来たのかもしれないけど、すっごい楽しかったです★
|
|
|
|
|
|
えいこさん望愛流さん☆花☆さん
レスありがとございますした。
受験終わったんですね!!
おめでとうございます(*´∇`*)
そして、お疲れさまです。
卒レン大変そうですね。。。
しかも、長い時間ってかなりつらいですよね。
私は、もう少しでテストがあります。
早く、中学卒業したいです(>_<)
|
|
|
|
☆花☆
- 05/2/24(木) 16:25 -
|
|
|
|
お返事ありがとうございます。
今日、卒練が11時から12時50分まで体育館でありました。。
ちょうど鳴りそうな時間で怖くて・・・。
今日は卒練を初めてやったので話が長かったり苦労しました・・。
明日卒業遠足のため、事前指導もあって、最悪でした。
でも明日は気にしないように楽しみたいです!^^
お互い頑張りましょう〜♪
|
|
|
|
|
|
11時〜ってかなりなりそうな時間ですねぇ。
私は、今日から学校ではなく違うところに通い始めました。
10時〜2時までです。今は、学校へは行かずそこにじばらく
通うつもりです。でも、月曜のテストには学校へ行かないと(-_-;)
学校ではないという気の楽さと、時間帯のせいか、今日は
鳴る事も、鳴りそうになることもなく終わりました!!
私は、そこで頑張ります★
一緒に頑張りましょう!!
|
|
|
|