お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
☆ハチさん
私もこのサイト様を見つけてから少し気が楽になりました^^
色々お話していきましょうね♪
親や友人に言っても「気にしすぎ」と言われるだけだったので、今度行ってみようかと悩み中です。
でもやっぱり親に言わないといけませんよね?
それが問題で・・・
絶対にOKもらえないと思います・・・
どうしたらいいんでしょう(__)
いい先生にあたってよかったですね^^
|
|
|
|
|
|
▼ライムさん、かおりさん
私も親にはしばらく病院に行っていることを話せませんでした。
自分がすごく悩んでいることを知ったら、心配するだろうし、そんな自分を見せたくなかったので、黙っていました。
でも、大好きな映画に行かなくなったり、様子がおかしくなった私を親は不思議に思い、問い詰められて、全てを告白しました。「今までなんで一人で抱え込んでいたの」と泣いていました。私は親に話したことで、「秘密」から解放されて楽になりましたが、やはり心配をかけたくないので、今ではその話にふれないようにしてしまいます…
私は親以外に、全てを語れる友達がいます。病院にも一緒に行ってもらいました。でも、身近に頼れる人がいないならば、親は絶対に見捨てないので、話してみてもいいのではないでしょうか。親は、子供がたった一人で苦しんでいることの方がよっぽど辛いと思いますよ。それと、病院の先生が行っていました。私たちのような病気は、常に支えてくれる人が必要ですと。
|
|
|
|
かおり(≧ω≦)
- 05/2/28(月) 18:26 -
|
|
|
|
なるほど・・・。
ァドバィスぁりがとぅござぃます!
頑張って親に話してみよぅと思います。
この前チラっと親に心療内科にっぃて話したんです(>0<)
でもぉ腹のことは言えなくて・・・。
でも話せるょぅに頑張ります。
|
|
|
|