腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
614 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

高校進学 05/7/24(日) 17:22

Re:高校進学 寿羅 05/7/25(月) 23:04
Re:高校進学 ☆花☆ 05/7/26(火) 15:18

Re:高校進学
 寿羅  - 05/7/25(月) 23:04 -

引用なし
パスワード
   藍sこんちは☆高1の寿羅です♪

受験は大変だよね・・・勉強に身が入らないだろぉしo
うちの親も最初はあんまり話聞いてくれなかったんですo
でも、だんだんうちが本当に悩んでるってのが分かってくれたみたいで
朝食はコレがいいよみたいな感じでいろいろ協力してくれましたw
だから藍sのお母さんもそのうち理解してくれるはずっ!!

高校に入って中学よりもお腹のコトで苦しむっていうのは
あんまりないんじゃないかなってうちは思いますo
高校は中学と違ってお菓子食べれたり早弁出来たりするしね☆
うちの場合は授業中、クラスのほとんどが全然聞いてないから
安心ってのがあるのかなぁ、最近は学校では全然お腹が鳴らないようになりました♪
とにかく、今が最悪ならこれからはイイコトしかないんだからまずは勉強頑張ろう??
自分のコト分かってくれる人はクラスにいなくても学年に1人は必ずいるよ☆
だから、高校は自分の行きたい高校に行けばイイと思うw

辛くても頑張ろうっ☆☆☆

Re:高校進学
 ☆花☆ E-MAIL  - 05/7/26(火) 15:18 -

引用なし
パスワード
       私も高1.の☆花☆です♪
 私は、私立の仏教の学校に通っています。朝のHRとかお経を
講堂というところ(映画館みたいなたくさん椅子が並んでいるところ
で唱えないといけないけど、休み時間の時とかはお菓子や飲み物を飲んでも
OKだから、お腹の音も気にならないですょ♪いつも授業の前には、
カロリーメイトを食べています♪

今の辛い時期を乗り越えれば、楽しい学校生活が待っていますよ♪

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
614 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.