お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
RIN
- 05/12/22(木) 13:45 -
|
|
|
|
大学2年のRINっていいます。
うちの大学の場合は、広い講義室や普通の教室くらいの講義室、
あとはゼミのような形式で授業を行うときには、
もっと狭い教室に学生10人前後だけで授業をしたりします。
私は小学生の頃からお腹が鳴ることで悩んできたのですが、
やっぱり大学でも悩みはつきません。
ですが、授業中は結構教室への出入りが自由だったりして
高校に比べたら格別に気楽に授業に出られると思います。
あくまでもうちの大学では…っていうことですけれど、
お役に立てたならいいです☆
それでは、お互い頑張りましょうね!!
|
|
|
|
サイコ
- 05/12/28(水) 13:19 -
|
|
|
|
ありがとうございます!なるほど〜そうですか!
たしかに今は受験でストレスもたまりやすい時期ですし、高校のほうが鳴ったら恥ずかしい気がします。大学のほうがアットホームな感じがして・・・これはあくまで主観的な意見なので多少違いがあるとは思いますが。
自分はとりあえず、受験終わるまでは勉強で忙しいので、大学決まって暇になったら入学式の前に病院に行ってみようと思います。
またなにかあったら先輩としてアドバイスお願いします!!
|
|
|
|