腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
538 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

辛いです… さゃ 06/1/21(土) 22:22

Re:辛いです… かのん 06/1/22(日) 23:02

Re:辛いです…
 かのん  - 06/1/22(日) 23:02 -

引用なし
パスワード
   さゃさん、kokoさん、冥菜さん、はじめまして。
私も中学生の頃から静かな教室などで緊張すると唾がたまる症状が出始めました。
ネットで調べてみると、どうやら「唾恐怖(対人恐怖症の一種)」らしいです。
人前で唾を飲み込むことを苦痛とする症状のことですよね?
本当にめちゃくちゃ辛いですよね。お気持ちよく解ります。
周りにも白い目で見られて、恥ずかしくてパニックになってしまいます。

親や友達など身近な人には相談しましたか?
もししていないのならば思い切って打ち明けてみるのも一つの手だと思います。
実際、私も打ち明けるまでには時間がかかりましたが、打ち明けた途端、
何だか肩の荷がストンとおりたように症状が少し軽くなりました。(と言ってもまだ完全に治ってはいませんが…)

「恥」に対する恐怖が強いからなるので、自分から思い切って恥を捨て去ることをやってみてはいかがでしょうか?
あとは、常に「人によく見られたい!」と心の中で思っていたりはしませんか?
そういった気持ちが強すぎるとこういった症状で現れることもあるようです。

また、こうなったきっかけを自分の中で探ってみるのも良いと思います。
私の場合はクラス替えを機に、馴れない人達の間にいるような環境の変化から緊張感が強くなったためでした。
何か原因があるはずです。是非自分で探してみて下さい。

「唾を飲む音ぐらい聞こえてもいいや」「お腹が鳴ったからって誰にも迷惑かけてないじゃないか」と、開き直るぐらいに構えていた方が和らぐはずです。

どうしても辛いなら、心療内科に行って、薬を処方してもらうという方法もあります。あまり無理しないで下さいね。

一日も早く何も気にせず楽しい学校生活が送れると良いですね。
皆さん負けないで頑張りましょう!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
538 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.