腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
466 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

私だけなのでしょうか・・・ aiko 06/5/16(火) 0:57

Re:私だけなのでしょうか・・・ aiko 06/5/16(火) 18:14
Re:私だけなのでしょうか・・・ oki 06/5/16(火) 22:27

Re:私だけなのでしょうか・・・
 aiko  - 06/5/16(火) 18:14 -

引用なし
パスワード
   お返事、本当にありがとうございます。少し安心できました。
お腹がイキナリなるし、音が大きいので大変です・・・。
ほうっておくしかないのでしょうか・・・?

Re:私だけなのでしょうか・・・
 oki  - 06/5/16(火) 22:27 -

引用なし
パスワード
   僕も鳴ります。
初めて鳴ったのは高校2年から。
今30歳になろうとしています。
お腹がすいてて鳴る訳じゃないほうが辛いよね。
お腹すいたらお腹がぐうは、皆が認める自然現象だもん。
腸がうごいてお腹がぐうは、聞かないよね。
単なる自然現象で、体質なんだけどね。
一番人目を気にする多感な時期に、しかも女の子。
不安でいっぱいだよね。
僕も凄く当時は辛かった。
友達や周りには、お腹が鳴る事を言ってますか?
「私は病院にも通っているけど、お腹が痛くなって鳴ってしまう腸の病気なの。だからうるさかったらごめんね。」
など話せば、笑うより心配してくれる人の方が多くなると思うし、
この子はお腹の病気だから仕方ないんだと音を気にしない人も増えると思うよ。
「ごめん、鳴っちゃった。」って笑って言える環境を作れれば良いけど。
でも難しいよね。だから悩むんだし。
辛い時は、ここに来て悩みをまた打ち明ければ良いよ。
僕の時代には、こうして同じ悩みを持つ人とコミュニケーションなんて取れなかったし。
話すだけでも少しは違うんじゃないかな?

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
466 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.