腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
406 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

どうしていいのか みみ 06/12/14(木) 18:12

Re:どうしていいのか momo 06/12/17(日) 19:11
Re:どうしていいのか みみ 06/12/18(月) 14:20
Re:どうしていいのか momo 06/12/20(水) 23:47
Re:どうしていいのか みみ 06/12/22(金) 21:27
遅くなりました・・・ momo 06/12/27(水) 12:17
Re: みみ 06/12/29(金) 18:38
すみません・・・ momo 07/1/14(日) 7:05
Re:いえいえ みみ 07/1/16(火) 19:35
Re:はじめまして Fhinder 07/1/18(木) 1:47
Re:はじめまして みみ 07/1/18(木) 18:22
Re:いえいえ momo 07/1/19(金) 20:44
Re: みみ 07/1/20(土) 16:47

Re:どうしていいのか
 momo  - 06/12/17(日) 19:11 -

引用なし
パスワード
   ▼みみさん:

こんばんわ。
何か食べても鳴ってしまうのはつらいですね・・・
鳴るのを抑えようとしても限界あるし、心身ともに疲弊してしまいますよね。
みみさんはお腹のどの辺りが鳴ってしまうのでしょうか?

私も、腹鳴りが始まってから何をしていても心から楽しめなくなりました。
精神が死んでしまったような、そんな感じすらします。

Re:どうしていいのか
 みみ E-MAIL  - 06/12/18(月) 14:20 -

引用なし
パスワード
   ▼momoさん:

私はよく胃が鳴ってる感じです。上の方でずっと動いてる感じで止まらないんです。でも下の方で腸が鳴るときもあります。もう何が何だか分からないです。
そうですね、このままだと心身ともにボロボロになってしまいます…
momoさんも辛そうですが大丈夫でしょうか?

私の居場所がなくなってしまうような。お願いだからこれ以上苦しめないでほしい。
精神が死んでしまったような感じ分かります…

Re:どうしていいのか
 momo  - 06/12/20(水) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼みみさん:

みみさんは胃の方が鳴ってしまうんですね。
私もよく胃の辺りも鳴ります。ご飯食べても本当にすぐお腹が空いてしまって
食後2時間もしないうちにお腹がグーグー鳴ってしまいます。
胃と腸のダブルパンチはつらいです・・・
毎日腹鳴りのことで頭を悩ませて、心身ともに疲れてしまいますよね。
本当に、これ以上苦しめないでほしいです。
みんなみたいに普通に生活を送りたいだけなのに・・・
普通の生活がどんなものであったか、もう忘れてしまっています。

ご心配頂いて、ありがとうございます。
今まで誰にもこの症状について話せなかったので、
この場で同じ悩みを抱えた方達と話すことが出来て、
精神的に落ち着きます。
みみさんも一人で苦しまずに、ここで吐き出せるものは吐き出してくださいね。

Re:どうしていいのか
 みみ E-MAIL  - 06/12/22(金) 21:27 -

引用なし
パスワード
   ▼momoさん:

そうですか、momoさんはどっちかというと空腹の腹鳴りが気になる方なんですね。
私はもうなんなのか分からない感じです・・・お互いに辛いですね
毎日この状態だと我慢の限界がきますよね。私は学校行ってません・・・
本当にみんなみたいに普通に生活したいだけなんですけどね。
普通に学校行けてたらどんなに楽しいかって考えていつも悔しい気持ちでいっぱいになってしまいます。私も普通の生活を忘れてしまってます。。
学校は行きたくて仕方がないのに行けなくて本当に悔しくてたまりません・・・

momoさんもありがとうございます!そう言って頂いてうれしいです。やっぱり同じ悩みの方達と話すのが一番分かりあえますよね。いろんな方に勇気をもらってきました。momoさんも苦しいことでも何でも吐き出してください。

遅くなりました・・・
 momo  - 06/12/27(水) 12:17 -

引用なし
パスワード
   ▼みみさん:
遅くなってしまってすみません・・・

みみさんは高校生なのでしょうか?
私は今、大学生で比較的大きめな教室での授業が多いので、
授業中は随分気が楽になりましたが、高校時代は本当につらかったので、
みみさんの気持ちが痛いほどよく分かります。。
授業中、保健室に行こうかと何度も思ったし、実際3年生の時には
耐え切れずに学校を休んだりしたこともありました。
腹鳴りが原因で受験もうまくいかなかったですし・・・
本当に悔しいですよね。何で私がこんな思いしなくちゃいけないんだって
何度思ったことか・・・
腹鳴りがなければ、今とは全く違う人生を遅れていたような気がします。。

そうですよね。やっぱり、同じつらい気持ちを味わった方と話せるのはすごく心の支えになります。
親や友達に言ったところで、分かってもらえませんからね・・・
これからもよろしくお願いしますね。優しいお言葉、ありがとうございます!

Re:
 みみ E-MAIL  - 06/12/29(金) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼momoさん:

こんにちは^^
はい、私は高校生です。青春時代なんですけどね・・・
ご理解ありがとうございます。momoさん、相当つらかったんでしょうね。。
授業中はいつも心の中で「誰か助けて」って思ってました。私も何度も抜け出したくてでも無理で手に冷や汗かいて我慢してました。今までやってこれたのが不思議なくらいです。
今、大学生活はどうですか?
そうですね、腹鳴りなんかなかったら自分のしたいことが出来て明るい人生遅れてたかもしれませんよね。そう思うと悔しいですね。。
でも人生で遠回りすることも大事かなって思います。考え方もいい意味でも変わった気がします。でも明らかに失ったことの方が多いですよね・・・
ここの掲示板の方達は心の優しい人ばっかりです!つらい思いしているから人の痛みとか分かってくださるんでしょうね。こちらこそよろしくお願いです!!

すみません・・・
 momo  - 07/1/14(日) 7:05 -

引用なし
パスワード
   ▼みみさん:

おはようございます。お久しぶりです。
お返事遅くなってしまってすみません・・・

みみさんは高校生なんですね。
せっかくの青春時代なのに・・・つらいですね・・・
でもみみさんは前向きに考えられてすごいと思います。
確かに、遠回りしてみて見えてくるものってありますよね。
こういう悩みを持ってこそ優しくなれたりもするのかも知れませんし。
嫌なことの方が圧倒的に多いですが、嫌なことばかりでもないんですよね。
発想の転換って大事ですよね。
後ろ向きに考えてばかりいたら損かも知れません。
なんだかみみさんのお陰で少し前向きになれた気がします!
ありがとうございます!
大学ではこれからテスト期間に入ります。
あの静かな雰囲気がちょっと心配ですが・・・
あまり考えすぎないように気を付けてみます。
みみさんは最近どうですか?

Re:いえいえ
 みみ E-MAIL  - 07/1/16(火) 19:35 -

引用なし
パスワード
   ▼momoさん:

久しぶりです!
私全然前向きなんかじゃないですよ。いいように考えようとするほど
空回りしてうまくいかなくて毎日泣いてばっかりですよ。
こんなことで学校行けなくなった自分が情けなくて・・・。
でも確かに後ろ向きに考えてもこの症状がなくなるわけでも
なんでもないですしね。
そうですか、テスト期間となると心配になっちゃいますね。。
はい、難しいですが考えすぎないで気楽に頑張ってください。
大学ってなんか憧れちゃいます。
私は相変わらず家にいてこの先どうしようか考えてます。
なんか外に出るのが怖いです・・・。

Re:はじめまして
 Fhinder  - 07/1/18(木) 1:47 -

引用なし
パスワード
   はじめて書き込みます!

僕は、今、高二の男です。僕もお腹のせいで二ヵ月学校を休みました! 今はちょくちょく行ってる感じです。

学校に行かない理由を誰にも言えずにいて、親から先生から勉強をただ頑張れ頑張れって言われて…つらいです。
がんばりたいけど、お腹が気になって……って感じです[タラーッ]
進学校で勉強のプレッシャーもあるし。大学行きたいし。

僕も自分がこんなことで学校由休むようになって本当に情けないと思います。
でも同じような症状の方がいて少しホッとしています… がんばろぅ!

Re:はじめまして
 みみ E-MAIL  - 07/1/18(木) 18:22 -

引用なし
パスワード
   ▼Fhinderさん:

はじめまして、書き込みありがとうございます!
私も一応高2です。2ヶ月休んでも結局行けませんでした。
授業中座っているのもきつくてやっぱりもう限界がきました。
分かります!頑張りたいし、周りからもそう言われるけど
お腹が邪魔するみたいな感じですよね。。
私も進学校だったのでその気持ちすごく分かります…。
きっと負担が多すぎたんだと思います。

情けないって思ってしまいますよね。
でもそれだけ休んでもまだ行けてるなんてすごいと思います。
私も他の道で頑張る努力します。
無理しない程度で頑張ってください!

Re:いえいえ
 momo  - 07/1/19(金) 20:44 -

引用なし
パスワード
   ▼みみさん:

大丈夫ですか?情けないなんて、そんなことないですよ。
私も高校時代に酷い症状が出ていたら学校に行けなくなっていたと思います。
あんまり自分を責めないでくださいね・・・
この症状について誰かに話をしたことはありますか?
みみさんが溜め込んでしまっているものを誰かに話すことで
全部吐き出してしまった方が良いかも知れません。
このままではみみさんの心が壊れてしまいそうで心配です・・・

みみさんは将来の夢とかありますか?

Re:
 みみ E-MAIL  - 07/1/20(土) 16:47 -

引用なし
パスワード
   ▼momoさん:

ありがとうございます。
分かっていながらも自分を責めてしまうんですよね。。
なんか落ち着いているときもあればパニックになって
しまうときもあるんです。
学校が嫌いだったら良かったのに。
はい、このことは大分前に親に話しているんで
まだ少しは理解があるみたいです。
カウンセリングも受けてますし。
そうですね、やっぱりここで吐き出すことが一番
いいのかもしれないですね!
これ以上壊れないためにもなにかいい方法を見つけて
みます。
momoさんはテスト大丈夫でしたか?大学生もいろいろと
大変そうです…。

私は将来の夢ってほどではないんですが、興味がある分野
はあります。でもこのままでは大学すら行けるのかが
心配です。でも本当にやりたいことはまだ見つけてません。
momoさんは大学生活どうですかぁ??

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
406 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.