お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
一年前くらいから鳴り始めました…
自律神経失調症ってめまいとかがくるんですよね?!
多分それではないとは思うんですけどずっとお腹のこと考えてるのでありえるかもしれないです。
やっぱり病院に行った方がいいんですかね・・・?
精神安定剤ってお腹のことばっかり気にしないようにしてくれる薬ってことですか?
もし変化あったら教えてください!!
|
|
|
|
ひまわり
- 07/2/18(日) 11:02 -
|
|
|
|
過敏性腸症候群も自律神経失調症の一つみたいですよ。ずっとお腹きにしててつらいんだから精神的なものだと思います。他に熱中できる趣味とかがあるといいらしいんですけど、私にはないです。アロマテラピーとかも紹介されていたのでやってみようかなあ...
|
|
|
|
|
|
もしかしたらお腹のこと気にしなくなれたら治るかもしれませんよね。アロマテラピーっていいんですかね…?
一回もぅ病院に行ってみようかなとおもってます。
|
|
|
|
ひまわり
- 07/2/24(土) 13:03 -
|
|
|
|
午前中は気にならなくなりました。午後はまだつらいけど...。これは薬が効いてきたからかもしれません。昨日はテストだったんですが、大丈夫でした!下痢にならないか心配で赤玉をのんだのですが、それもよかったのかもしれません。試してみてください。
|
|
|
|
|
|
薬効きましたか!!!
いい情報をありがとうございます!
|
|
|
|