腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
923 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

はじめまして!中学3年生です。 03/12/13(土) 14:24

Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/1/27(火) 0:10
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/1/27(火) 18:47
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/1/27(火) 23:39
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/1/28(水) 20:38
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/1/29(木) 1:42
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/1/30(金) 10:44
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/1/30(金) 14:29
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/1/31(土) 13:25
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/1/31(土) 22:14
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/2/2(月) 17:29
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/2/2(月) 23:52
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/2/3(火) 18:38
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/2/3(火) 22:49
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/2/5(木) 19:43
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/2/6(金) 0:55
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/2/8(日) 11:15
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/2/8(日) 16:06
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/2/9(月) 17:59
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/2/9(月) 22:28
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/2/19(木) 17:38
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/2/20(金) 0:51
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/3/1(月) 23:08
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/3/2(火) 1:28
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/3/2(火) 19:46
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/3/4(木) 0:51
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/3/8(月) 17:27
Re:はじめまして!中学3年生です。 拓哉 04/3/9(火) 0:27
Re:はじめまして!中学3年生です。 04/3/16(火) 17:04

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/1/27(火) 0:10 -

引用なし
パスワード
   ▼佳さん:
こんばんわ〜☆今日もテストにもみくしゃになってきたとこでっす。
私は薬は整腸剤やガスピタンなどためしましたがまるで効き目なしでっす。
そこでもう催眠療法しか治す方法はないんじゃないでしょうか?前にテレビで
見て思ったんですけどね…よかったら仲山+催眠療法で検索してみてください。
ちなみに私も受けようか迷ってます。もうこの腹が鳴ってしまうと考えてしまう
思考回路をどうにかしないとだめな気がします。はぁテストやばい…

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/1/27(火) 18:47 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
そうなんですか!色々と試されたんですね!!!
私は、もう何か食べるしかないと思っています(^^;)
「ぐ〜ぴた」のグミはなかなか効きますよね!
でも入試などの場では食べれないし・・・。困りますよね〜(+−+)
催眠療法ですか!また調べてみたいと思います。でも高額なのでは?
こうなれば、開き直って行くしかありません!
「お腹が鳴るのが何だ!病気なんだよっ!貴方達もその内なるぞっ!」っていう・・・。でも恥ずかしいですもんね(>−<)
拓哉さん、テスト頑張ってください!!!

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/1/27(火) 23:39 -

引用なし
パスワード
   今日でテストも終わり晴れて春休みです☆
これで腹なりを気にする生活ともしばしの別れ☆ちょーうれしいでっす。
やはり催眠療法は高いですが受験などで失敗するのに比べれば随分安いと思います。治ればの話ですけど…でも私たちはなにか特別な力があるのかもしれませんよね?

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/1/28(水) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
春休みですか!!羨ましいです!私も早く合格・卒業してお腹が鳴るのを気にしないで青春を楽しみたいです〜(^^;)
それに私も、私たちのように変わったことで苦労した人には何か特別なものが備わってくると思います!苦労した分は無駄にはならないですよねっ!
 実は明日、私立高校の入試なんですが、その高校は面接のみで、テストは受けたい人だけで良いので気楽です♪しかも面接は10分くらいで終わるので・・・。
お腹が鳴るのを気にせず出来るので、この高校にして良かった〜と実感してます!
それに県立も推薦なので、うまくいけば鳴るのを気にせず出来るかなぁ〜と。
 自分のことばかりになって済みません(^^;)
 でも、高校とかで今と違う環境になって余計に鳴りだしたら困りますよね・・・。高校と中学どっちの方が楽なんでしょう???

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/1/29(木) 1:42 -

引用なし
パスワード
   明日入試なんですか!!って今日かぁ☆ホントおなか気にしなくて良いのですからおもいきってアピールしかないですよ☆合格することを心から祈っていますから☆中学高校比べたらあきらかに高校のほうが良いですよ!!なんたって早弁できますから☆俺なんて授業中に隠れて食べたりしてましたから〔笑〕だから心配せず思い切り入試がんばってください!大学は高校よりさらに楽ですから☆とにかくうまくいくように応援しています☆

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/1/30(金) 10:44 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
 面接、なかなか上手く出来ました!良かったです(^^)
応援して下さって、ありがとうございました♪
今日から3連休なので、かなりノンビリできそうです☆
 高校は、好きなときに昼食が取れるんですかっ!?良いですね〜♪
授業中に隠れて食べるのは、実は私もやってました!!!「ぐ〜ぴた」のグミを・・・。
本当にヤバイって思うと、食べずにいられないですよねぇ(^^;)
そのために、席替えを裏工作(?)して教室の席を1番隅っこにしたりしてました!
結構、真面目で通っているのに、こんなことしてったなんて先生もビックリですね!?(^0^)

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/1/30(金) 14:29 -

引用なし
パスワード
   いやぁ裏工作なんてなかなかの悪っ子ですなぁ〜☆俺でもそんなことしなかったぞい!でもいつも心の中で必死に祈ってたら不思議と隅や一番後ろになってたっけ★
試験うまくいってホントよかったです☆あとは合格するのみ!!大学入試ではAO入試とか面接と書類作成だけで受けられるとこもあるので高校のうちにさまざまな経験や情報収集をしたほうが良いです。これは腹鳴り受験生のためにできた制度みたいなもんですから☆

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/1/31(土) 13:25 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
そんなに悪っ子では無いんですよ〜(^^;)学級委員の特権というやつで、自然に裏工作が出来るようになったんですよ!学級委員で無くなったら、学級委員の友達に頼んだりして・・・。まぁ裏工作のは変わりないですけどねっ(^0^)
大学入試は良いですね〜!面接とか書類作成って結構得意なんです!
なんだか人生、明るくなってきました♪ありがとうございます☆
高校になると自分以外にお腹鳴りで困っている人っているのでしょうか?
沢山の色々な人が集まってくるので、1人くらい居ると良いなぁ〜。
中学には、多分居ないみたいですしねぇ〜(^^;)

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/1/31(土) 22:14 -

引用なし
パスワード
   私も中学の頃は学級委員やってましたよん☆あれはなにげにイメージも良いし先生ウケしてよかったです。高校でも腹なり患者はいるんだろうとは思うんですけど実際はわからないことが多いようです。私も少し期待していたんですが不思議と誰もおなか鳴らないんですよね〜むしろ中学のほうが多かったかもでっす…

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/2/2(月) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
そうですよねっ!みんな出来るだけ隠そうとしているから、分からないですよね(^^;)中学では微妙に鳴っている人が居るくらいで、私みたいなお腹の中に何か生物が居るんじゃないかっていう音がしている人は居ないですけどね・・・☆
何か、ぎょぎょぐるるるるるうぽちゃ(!?)みたいな音ですから(笑)

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/2/2(月) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ポチャはありえないですぞい!〔笑〕俺も人並み外れたすんごい音出してるような気がしますが実際はそこまで音はしてないのかもしれません。体内の音は自分にはものすごく大きい音に聞こえるみたいですしやっぱりあんまり気にしない方が良いのかもですよね☆高校入ったらバイトとかできますからおなか気にならないところをチョイスしたほうが良いですよ☆

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/2/3(火) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
ポチャって言わないですかねぇ〜(^^;)あれれ?
でもポチャ以外だったら、ゴゴゴ・・・とか(笑)
高校生になったら、接客系のバイトがやってみたいですね〜♪
それに就職もお腹のことを考えてみないといけませんね!!!
でも、だんだん神経が図太くなりつつ有ります(^0^)

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/2/3(火) 22:49 -

引用なし
パスワード
   神経図太くなったらおなかも気にならなくなるはずです☆
きっとわたしたちは繊細な心をもってるにちがいないです!
なんかでっかいことを将来してやろうと私は意気込んでいます☆
お互いがんばりましょう☆受験どうでしたか?

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/2/5(木) 19:43 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
私立は受かりました〜♪応援して下さったお陰です(^^)本当にありがとうございました!!!次の火曜日は県立推薦が控えていて、もう大忙しなんですよ(^^;)
でも、図太い神経で頑張りますねっ☆どうせ他人は直ぐに忘れてしまいますもの!
頑張りますから〜(^^)/~

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/2/6(金) 0:55 -

引用なし
パスワード
   受かってよかったです☆推薦で受かっちゃえばあとはすっきりおなかを休めるだけですよ☆最後の一息がんばってくださいね!!応援してます!

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/2/8(日) 11:15 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
そうですね!でも今になって(2日前^^;)嫌でたまらなくなりました(:−:)推薦なのですが、実技が有って自分の面接が終わったら直ぐに帰れないんですよ0(><)0ひたすら待たないといけないので、待合い室で鳴ったら・・・と思うと今から恥ずかしくて・・・!あ〜あです(^^;)
今、考えているのは車の中でも何か食べようかなぁということです!
何食べたら良いんだ〜!かなり追いつめられてます(><)

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/2/8(日) 16:06 -

引用なし
パスワード
   そうなんですか!それならパンなど持っていったほうが良いでしょうね☆
それか待合室なら隠れてチョコをトイレで食べるように持っていくとか!
俺はそんなことしてましたよ☆大学受験なんて試験時間長くてひやひやでしたけど…

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/2/9(月) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
ありがとうございます(^^)/とりあえず頑張ってみますね!
励まして頂いたり、アドバイスして下さったりと本当に感謝しています♪
自分と同じ状況の人が居たと思うと元気が出できました(^0^)
明日、チョコとか用意して行って来ます(^^)/~

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/2/9(月) 22:28 -

引用なし
パスワード
   おれが高校受験のときに持っていったのがキットカットです☆
塾の変なギャグでキットカットできっと勝つとかいうつまらない洒落ですが気がむいたら持っていってください。うまくいくことを祈ります☆

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/2/19(木) 17:38 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
お久し振りです(^^)/
昨日、県立推薦の合格発表が有り、4倍の競争率だったのですが無事合格しました!!!
本当にありがとうございました(*^^*)これから高校まで、ゆっくり胃を治そうと思っています♪それに、高校は午前中3校時授業なので治りそうな気がするんです♪
しかも、推薦の待合室が凄く静かで、私はチョコとかを車で食べていたので、お腹が鳴らなかったのですが、どこからともなく「ぐるるるる・・・」という音が・・・。
私と同じ症状の方が受験生の中に居たようで・・・(^^;)
少し嬉しかったです!ということで、報告を終わりますねっ(^^)/~

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/2/20(金) 0:51 -

引用なし
パスワード
   ▼佳さん:
合格おめでとうございます!!!ホントわがことのようにうれしいですよ☆
腹鳴りに負けずに見事志望校ゲット!こういう自信が腹鳴りにはホントに特効薬に
なると俺は思いますよ!!これから楽しい高校生活をすごせるなんてちょっぴりオヤジの俺には少しうらやましく感じます☆ホントにおめでとうでっす!

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/3/1(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
返事遅くなって、済みませんでした(><)テストが有ったので(^^;)
拓哉さん、本当にそう言って頂くと嬉しいです!ありがとうございました!
かなり精神的な支えになって頂き、お礼の言葉も見つからない程です!
次は、最後の難関の卒業式を無事に終わることが出来れば・・・と思います!
もう、ぐうぐういっても、この苦労は帰ってくると思って頑張ります!

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/3/2(火) 1:28 -

引用なし
パスワード
   卒業式ですね〜これはホントにやっかいですよね。。。中学の卒業式の予行で俺おもいっきりおなか鳴らした記憶があります☆けど本番はなんとかだいじょぶでした。やっぱりおなかのこと考えないことが良いみたいですね。ホントこれが難しいんですけど…だから最近は自分を空から眺めて見てるんです〔幽体離脱するように〕んでお前はみんなと同じなんだぞぉって言いきかせるんです。んでおなかを忘れるみたいな☆ちょっと変人チックですが最近はまってます〔笑〕

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/3/2(火) 19:46 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
良いですね〜幽体離脱!私もよく、そんな状態に陥ることがありますよ(^^)
卒業式は鳴らなかったんですね!!!羨ましい0(^^)0卒業式の鳴らさないために、朝食に大福餅とチョコを食べ、あまり睡眠を取らずに行こうと思います!卒業式の途中に、お腹がいっぱいで眠くなり、睡魔と戦うのに必死でお腹なんか鳴らない作戦です(笑)それに本番に、やばくなったと思ったら「ぐ〜ぴたのグミ」を食べます!もう手段は選んでられませんからねっ(^^;)頑張りますよ!
予行は、3時間目までなので大丈夫だと思います!ちなみに1年生の時の本番に、物凄い音で鳴ったので、2年生は予行も本番も休んだんです(^^;)久し振りの卒業式・・・なんとかなるでしょうか・・・。
そういえば、私もよく「変わってるね。」と言われるので、私も周りの人から見れば変人チックかもしれません(^−^)同じですね(^^;)

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/3/4(木) 0:51 -

引用なし
パスワード
   やっぱり変わってるって言われますか…これは共通なんですね(^^)
あと一ヶ月でまた苦痛の学校生活ですよ(^^)やんなっちゃうなぁ(^^;)なんか最近アメリカの学校に行ってみたいと思ってます(^−^)アメリカのほうはおならよりゲップのほうが恥だと考えられてるみたいなんで腹鳴りも余裕な感じがすると勝手に考えてるだけなんですけど…まぁ世界は広いですから視野を広くもって腹鳴りもちっちゃいことだと気付けると良いですよね☆

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/3/8(月) 17:27 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
そうですか!お互いに学校が始まっても頑張りましょうね(^^)/
アメリカで、日本人はお腹が鳴るものだと思われたら困りますが、色々と経験してみるのも良いですよね♪ホームステイや青年海外協力隊などで海外に行ってみたいとは思いますが、お腹がねぇ・・・(^^;)まぁ、頑張りましょうね☆

Re:はじめまして!中学3年生です。
 拓哉  - 04/3/9(火) 0:27 -

引用なし
パスワード
   そうですね〜留学とかしてみたいですけどおなか心配ですからね…あと心配なのは職場に関してなんですけどこれもおなかのせいで絞られてきてしまうと思います。
今はおなかを気にしなくて良いようなバイトをしてるんですけど将来は…と思うと怖いでっす〔泣〕

Re:はじめまして!中学3年生です。
   - 04/3/16(火) 17:04 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
今日、卒業式が終わりました。何とか無事に、鳴らずに済みました(^^)/
本当に良かったです!!!進路も決まっているので、春休み間は、胃腸の休養に心掛けていこうと思います!拓哉さんも色々、頑張ってくださいね(*^^*)応援しています!!!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
923 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.