お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼まなさん:
あなたがかつて病院の医師に訴えた通りに症状を伝えればいいと思います。
漢方科の医師は絶対にそのうち治ると笑ったりしませんよ。
それから余計なお世話ですが…
>Anelaさんは今まで腹鳴り改善のためにどんなことを実践しましたか?
>もし良かったら教えて下さい(^ω^)!
>
Anelaさんの文面を読んでこの文章はないだろう、と思いました。
|
|
|
|
|
|
>>ウラハラさん
今度実際に受診してみたいと思います^^
お返事頂きありがとうございました!
あと、ご指摘頂いたことに関してですが、Anelaさんが具体的にどのようなことを試していたのかを聞きたかったんです。
例えば私の場合、他のスレでも書き込みましたがおにぎりなど固形物の変わりにぶどう糖を舐めるとそのほうが低カロリーだし気持ち的にも楽になったとか、あとはお腹がすぐ空いてしまわないためにフーディアという食欲が激減するという外国のサプリを飲んでみたり…
人に合う対処方法って人それぞれなんで、もしかしたらAnelaさんの試した方法が私に合うかもしれないし、上記した私の方法がAnelaさんに合うかもしれない。
そういう情報交換がしたかっただけなんですけど…。
でも確かにあの書き方はAnelaさんの気持ちを省みない発言でした。
私の文章を読んで不快な思いをさせてしまい本当にすみませんでした。
|
|
|
|
とろける
- 09/9/11(金) 12:18 -
|
|
|
|
僕はまなさんの書き込み全然おかしくないと思いますよ(b^ー°)
周りに悩み共有できる人がいないので、ここで色々な情報交換したいです
みんなで完治目指し頑張りましょう!
|
|
|
|