お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私も今、高校3年生で毎日腹なリで困っています(泣)授業中だったリ、静かなところにいるのがとても不安になリ、今は腹なリが悪化してまゆゆさんと同じように2時間目には鳴るし、ご飯食べた後にも鳴るようになってしまい、しまいには安心出来る家でさえも鳴るようになリました。本当に辛い、ただ一言です。初めて学校にも行きたくないと思いました。
病院に行って改善出来るのであれば行きます!必ず!でも、親になんと言えばいいのか(´;ω;`)
お医者さんにはなんと言えばいいのか(´;ω;`)
まゆゆさんはどのようにしましたか?ぜひ教えてください!
|
|
|
|
カボチャ
- 11/10/5(水) 22:53 -
|
|
|
|
私は、高校1年生ですIイ
全く同じ症状で何年も悩まされてきましたホホ
でも、私も解決策が見つからないまま毎日キツいしどうにかしたいけど1回親に打ち明けましたがそれから…ってかんじです。
絶対に解決策があるはずですフヘヘ
頑張りましょうKK
|
|
|
|
|
|
▼実咲生さん:
遅くなって申し訳ありません><
わたしも家でも鳴っていました!
でも心配しないで下さい♪
お医者さんで薬を頂いたら
よくなりました(*^ω^*)
お医者さんと親にですが・・・
わたしは過敏性腸症候群という
病気があると知ったこと。
2時間目にはお腹が鳴ること。
とても辛いことを自分の言葉で
伝えました。
気を張らないで大丈夫です!
もし親に「そんなことで?」と
言われたら保険証だけもって
一人で内科に行っても大丈夫です**
わたしも親に「もしこんなことでと
思うなら一人で行ってくるよ」と
言ったところ理解してくれ、一緒に
来てくれました。
お金は初診で3000円かかりませんでした♪
それからこの病気で悩み続け
学校に行けなくなった人など
一人で抱え込み辛い思いを
した方も多いようです(´・ω・`)
どうか、一人で抱え込まずに・・・
何かあったらいつでも
話聞きますよ**
|
|
|
|
|
|
▼カボチャさん:
わたしは「こんなことで病院に
行くなんて恥ずかしいな」と
思っていました。
でもそんなことありません。
きちんと親御さんに伝えてみて下さい♪
これくらい辛いんだよ、
もしこの症状が恥ずかしいなら
一人で病院に行くよ、と。
保険証と診察券があれば大丈夫ですから
一度内科で診察を受けてみて下さい**
IBSはパニック症候群と同じ
原理で起こっているそうで、
まず薬での治療を試みてみることを
本当におすすめします。
どうか一人で抱え込まないようにして下さい**
|
|
|
|
カボチャ
- 11/10/9(日) 21:08 -
|
|
|
|
まゆゆさん\
ありがとうございます!!
少し元気もらったようなかんじしますテ~
お腹が鳴る場合は普通に内科へ行けばいいのですか?
|
|
|
|
ヨッシー
- 12/1/18(水) 21:16 -
|
|
|
|
僕も、2時間目ぐらいから、お腹が鳴ります!病院に行こうと思ってますが、医者に何て言えば良いですか?教えてください
|
|
|
|
カボチャ
- 12/1/18(水) 22:05 -
|
|
|
|
年末に病院行きましたがとりあえず、安定剤みたいな薬をのみました。
自分の思っていることを言わないと病院の人も分からないので、まずは自分の状況を説明するべきです!!
|
|
|
|
ヨッシー
- 12/1/19(木) 0:13 -
|
|
カボチャ
- 12/1/19(木) 17:21 -
|
|
|
|
自分は唾液分泌過多症と見られる症状をもっていて、唾液を飲み込むとお腹鳴ってしまうんですよ(笑)
なので、神経科と胃腸科のある病院へ行きましたがあまり変わらずってかんじです
今月末か来月また病院で見てもらいます。
|
|
|
|