腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
115 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

初めまして、 <長文です> jurina 11/12/8(木) 22:54

お腹が鳴ることで悩んでます<長文です> jurina 11/12/8(木) 22:55
Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です> AGO 11/12/8(木) 23:59
Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です> jurina 11/12/9(金) 0:47
Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です> AGO 11/12/10(土) 1:36
Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です> jurina 11/12/10(土) 21:23
Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です> AGO 11/12/11(日) 1:37
Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です> jurina 11/12/11(日) 13:42
Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です> AGO 11/12/12(月) 1:45

お腹が鳴ることで悩んでます<長文です>
 jurina  - 11/12/8(木) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼jurinaさん:
>初めまして、こんばんは
>
>私はいつも学校でお腹が鳴ることに悩んでいます。
>
>鳴り始めたのは小学3年生からです。
>
>朝ごはんを食べずに学校にいったら
>
>朝、9時ぐらいにグーグーと鳴り始め、
>
>小学5年生ぐらいまでは気にせずにいましたが
>
>少しづづ恥ずかしいと思い初めて、
>
>朝ごはんを食べるようにしました。
>
>
>でずが それまでの2年間が原因で
>
>お腹がすくとお腹が絶対になる、という
>
>体質になってしまいました。
>
>この先大人になっても鳴り続けると思うとつらいですし
>
>体重もすっごく増えそうだし、ものすごく不安なんです。
>
>
>どうすればいいのでしょうか?
>
>現在中学1年生の女子ですが
>
>お腹が鳴り始めて4年目です。
>
>
>ものすごく困っています。
>
>助けて下さい。

Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です>
 AGO  - 11/12/8(木) 23:59 -

引用なし
パスワード
   症状が詳しくわからないから
予測だけど。
多分、自律神経っていう神経が少し
おかしくなってると思うよ。
そのことを親や友達か誰かに相談することが
大事です。
親はしっているんですか?

Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です>
 jurina  - 11/12/9(金) 0:47 -

引用なし
パスワード
   ▼AGOさん:
>症状が詳しくわからないから
>予測だけど。
>多分、自律神経っていう神経が少し
>おかしくなってると思うよ。
>そのことを親や友達か誰かに相談することが
>大事です。
>親はしっているんですか?

あ、はい親は知ってます。

凄く仲のいい友達にも言ってます。

なので友達の前ではまったく鳴っても恥ずかしくないんです。
<前も5回以上なったけど。>

症状はお腹がすくとお腹がぐるぐるなるんです。

それに意識すると余計になるんですけど、

どうしても意識してしまうんです。

これは家・学校・お店に限らず意識してしまいます。

お腹が8秒間以上鳴る時もあるんので、

さすがに恥ずかしいので困ってます。

Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です>
 AGO  - 11/12/10(土) 1:36 -

引用なし
パスワード
   僕も1日中ほぼずっと
お腹の音を考えている時期がありました。
お腹がすくと
とんでもないでかい音でなるんです。
人とは明らかに大きさが違うんですよね。
音の大きさは他の人に比べて大きいんですか?
「自立訓練法の実際」
っていうDVDを僕は買って
2か月ほど諦めずに訓練つづけたら
お腹のことを
意識しないようになりました。
個人差によると思いますけど。
お腹がなってもいいやっていう考えになると楽ですけど
恥ずかしいんで僕はそんふうに考えられないでした。
でもDVDの訓練のおかげでだいぶなってもいいやっていう気持ちになれました。
あと
ご飯をたべたあとに
へそより下がぽっこりでますか?妊婦さんみたいに。
どうでしょうか?

Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です>
 jurina  - 11/12/10(土) 21:23 -

引用なし
パスワード
   おへその下は出てますが

それとなにか関係があるのでしょうか?

Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です>
 AGO  - 11/12/11(日) 1:37 -

引用なし
パスワード
   僕もへその下がでます。
友達にも「そうなる」?と聞きましたが
全然ならないようです。
その後いろいろ不思議に思って調べました。
そして
これは多分・・・というか絶対
「胃下垂」だと僕は思っています。
胃下垂とは、普通の人に比べて
胃が下にのびている状態で
消化がうまくできなくなります。
その結果何が起こるか?というと
胃の中に食べ物や水が消化できなくなり長く胃の中にたまり
それらが混ざり
空気が発生しやすくなって
人よりもガスなどがたまり
お腹が鳴る。
というのを最近になって僕は気づきました。
あなたが胃下垂かどうかは
病院で検査すればわかりますよ。
早い話が胃下垂の人は水とかを大量に飲んで
へその下を押したらぐりゅ〜とかいって
音が鳴るんですけどね!
あ!長文なんですが言ってることわかりますかね?

Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です>
 jurina  - 11/12/11(日) 13:42 -

引用なし
パスワード
   そうなんですか。

よくわかりました(^^♪

でも、胃下垂は治るんですか?


もし、治ればお腹は鳴らなくなりますか?

Re:お腹が鳴ることで悩んでます<長文です>
 AGO  - 11/12/12(月) 1:45 -

引用なし
パスワード
   最近その胃下垂のことについて
自分で気づいたので自分でまだ
本格的に治療してないのでわかりません。
ネットで調べてもいろいろな説があります。
逆立ちや腹筋3か月ほどしたんですが効果はなかったです。
僕は整体で治ると考えています。
というかこれぐらいしか治る希望がないんですよね。
手術も今の環境ではほぼ医者はやってくれないと思います。
だから整体にかけます僕は。
お腹の音が鳴らなくなるかっていうのはわかりません。
みんな少なからず鳴ってるっていうけど
友達のお腹の音聞こえたことないんですよねw
胃下垂治っても鳴るとは思いますが
回数も少なくなるし音も大きくならないと
僕は予想しています。てか絶対そうです。
だから前向きに頑張ろう!お互いに!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
115 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.