お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼くくりさん:
>お腹がなる自分のことなんていつか嫌いになるに決まってると思い込んでしまうからです。
くくりさんは好きな人のお腹が鳴ったら嫌いになるんですか?
お腹が鳴るからという理由で嫌いになる人はほとんどいないと思います。
映画館などの静かな場所に行くことは諦めても、結婚や恋愛は諦めなくてもいいんじゃないでしょうか。
>私のようにお腹のせいで人生において様々なことを諦めた方はいませんか?
>また、諦めそうになってもくじけずに頑張っている方はどうやってそのモチベーションを保っていますか?
高校を辞めました。
図書館や本屋や映画館も好きなのですがなかなか行けません。
今はくじけずに頑張るというより、なるようにしかならないと考えています。
「駄目だったら家に引きこもろう、それでも辛かったら死んでやろう」そうやって自分に逃げ道を作ることで逆に頑張れているのかもしれません。
>もうこの悩みを考えるのに少し疲れてしまいました。
それは意外といい兆候かもしれませんよ。
悩んで悩んで悩み疲れて、悩むことに飽き飽きしてきた時に少し悩みが小さくなった気がします。
長くなってすみません。最後に、気休めにしかならないかもしれませんが、ネットで見つけた言葉を置いておきます。
「悩みは外から与えられるものではない。全て自分の中で作り出すものだ」
|
|
|
|