お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
拓也さん、ありがとうございます。
なんか今のあたしと似てますね^^学校行くのは毎日憂鬱です…。しかも朝補習がある学科にはいってしまい、朝ごはんは5.時過ぎにたべています。余計になりますよね…。こんなに辛い思いをしていることは親はしりません。てか言おうとは思いません。言ったからって解決することじゃないし…。なんとかならないんですかねぇ…?
|
|
|
|
|
|
俺も高校の時は親にも話しませんでしたね…ただ食べすぎで太りたくなかったんで三年間サッカー部やってましたけどやめてから急激に太っちゃいましたね。最近よく考えるのはカロリー過剰摂取による生活習慣病のことです。高校のときは部活でカロリー消費できてたんですけど大学入って運動する機会も減りましたからね…最近は鳴りそうになったら呼吸法ってやつをやっています。おなかの筋肉を鍛えるのもおなかの音量を抑えるのに効果的みたいですのでよかったらやってみてください。卑屈にならずに何かおなかにきくことは無いかな?と思考錯誤してみてみると生きがいもでてくるものです。あと多少無理矢理でもプラス思考に考えましょうよ。はらなりなんかで毎日憂鬱になるんじゃ悔しいじゃないですか?俺も部活で朝練あったりしたんですけど早起きして健康に良いなぁ〜とか無理矢理思い込ませていました〔笑〕お互い情報交換してがんばっていきましょう☆
|
|
|
|
|
|
あたしめっちゃ太りましたよ…。
もう人生が嫌になりました。いっそのこと○○しようかな…なんて思っちゃったりもして…
|
|
|
|
|
|
それはだめですよ!ホントに腹鳴りなんかで人生を狂わせちゃいけないんです。やっぱり私もまったく希望通りの人生送ってないですけどなんだかんだで楽しいこともたくさんあります。だからよく考えてみてください。おなかが鳴ることなんて自然で鳴らない人の方が変人なんじゃん!とか多少自己中になってみましょうよ!
|
|
|
|
|
|
みかさん私も同じです。トイレでパン食べてるよ。私はOLなんだけど、会議がある時は、パンを買ってポケットにこっそり入れて。正直、オエッとなってなんでこんな事しなくてはならないの?って悲しくなります。生活習慣病になるんじゃないかと心配だけど、こうするしか方法がないの。
何人の人におなかの音を聞かれたことでしょう。高校時代の朝食は、みかさんと同じでした。おいしいなんてもんじゃなくて、おしこみです。親はよく食べるねって言うけど、理由は言えませんでした。みかさんの気持ち、よく分かります。。。
|
|
|
|
|
|
拓也さんは腹鳴恐怖症で悩んでいるのになぜ大学まで行こうと思ったのですか?
それと赤さん、腹鳴恐怖症で悩んでいるみんなの中でもまったく同じ思いをしている人に出会えてうれしいです。赤さんもストレスとかからこうなったのですか??
|
|
|
|
|
|
大学に行ったのは腹鳴りのせいで自分の進路を狭めたくなかったということですかね。とはいうものの自分の希望通りの学校には行けませんでしたけど…自分に腹鳴りというデメリットがあるので社会に通用するには普通の人よりも上の能力が必要だったので大卒という資格を一応でも取ろうという意地もありました。赤さん私も毎日つめこみ式の朝食でした。吐き気があるのに食べなければならない…こんなつらいことはないですよね。親にも体作りするからといいわけして…うちが経済的に裕福だったからまだ許されることですがもしろくに食費にお金を回せない家庭に生まれたと思うとぞっとします。
|
|
|
|
|
|
えらいですね!!あたしにはそんなこと出来ないです…。
1つ思うけど胃が大きくなってしまってるんですかねぇ??
|
|
|
|
|
|
みかさん、返事が遅くなってごめんなさいね。私の腹鳴はストレスもあると思います。ガスもひどく、知り合いにそれを言ったらストレスもかなり影響あると言われました。顔もストレス性の吹き出物がひどいので、腹鳴もストレスかもしれませんね。克服したいね、みかさん。
|
|
|
|
|
|
ほんとに克服したいですよ…。もうこんな苦しい生活耐えれません>赤さん
あたしも人の目線がすごい気になります…。てか同じ部活のいじめからだなんて偶然ですね^^今学校行く前にご飯と食パン1枚、登校中にチャリこぎながらカロリ−メイト2本、1時間目の休み時間にトイレでおにぎりを、そして2時間目の休み時間にみんなとおにぎりを食べて放課後の補習前にもトイレでおにぎりを…といった生活を毎日送っています。ほんきで辛いですよ…食べたくもないのに食べないといけないなんて…しかも太る一方↓めっちゃつらいです。。>マリコさん
|
|
|
|
|
|
昨日、鳴りそうになりました・・。授業前にちゃんと食べたのですが・・・。ドキドキして授業抜け出そうかと思いました。パンがいけなかったのかな・・・。お互い早く克服したいですね(>_<。。。
|
|
|
|