腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
846 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

授業中の腹鳴り・・ ランラン 04/6/14(月) 22:10

Re:授業中の腹鳴り・・ キノコ 04/6/15(火) 17:13
Re:授業中の腹鳴り・・ ランラン 04/6/15(火) 20:07
静かな授業って本来はイイはずなんですけどね キノコ 04/6/15(火) 23:19

Re:授業中の腹鳴り・・
 キノコ E-MAIL  - 04/6/15(火) 17:13 -

引用なし
パスワード
   ランランさん、はじめまして!私も専門学校生です。本当に教室が静かですよね!?特に講義(座学)の授業とか、お腹が鳴らないか心配でたまりません。
私もトイレに行ってはぐ〜ぴたを食べたりしてます・・・。でも中にはドアまで距離のある教室があって、授業中にトイレに行けなかったり・・・。
こればっかりは本当に辛いですよね。
お昼の後は少し腹鳴りが落ち着きますか?ガス型でも空腹で鳴る人も、ご飯を食べると少しの間は鳴らないみたいですね。
ちなみに私はガスピタンは効いたのか良く分かりませんでした。中で破裂する音がしちゃうとか、腸から追い出すのでおならが出やすくなると言う話は聞きましたが。ガスでお腹が張ってる時はいいのかも知れませんね。

私も今、学校を辞めたいと思ってます。現に腹鳴りが恐くて休んでしまうので、すでに出席日数のピンチな教科がいくつかあります。
ランランさんの周りには、腹鳴りに気づいてる方はいますか?私の周りの人は、聞こえていても何も言ってこない人が多いのですが、やっぱり気になってしょうがないですよね(むしろ何も言われないのが恐いです)
誰も何も言ってこないなら気にする必要もないとも思うのですが。前期もあと少しなので、夏休みまでは休み休みでも頑張ってみようかとは思ってます。

なんだかあまり気の利いた事が言えなくてスミマセン _| ̄|○
私の現状と似ていたのが気になってしまったので。

Re:授業中の腹鳴り・・
 ランラン  - 04/6/15(火) 20:07 -

引用なし
パスワード
   キノコさん、こんばんは!私のくだらない投稿にレスしてくれてうれしかったです。
気の利いたこと言えなくてなんてとんでもないっすよ!!!
似たような環境のコがいるんだぁ〜とちょっとうれしかったです。
腹鳴りなんですが、お昼の後はちょっと落ち着きます。でもつねに鳴ってますね・・。
午前中がかなりひどくて爆音が鳴ったりします。ここ数日はガスがたまって
ガス型になってます。私の場合はガスになるとごはん食べても鳴ります。
何というか・・ガスだから自分でコントロールできない?という感じで、予期せぬ時に
腹が鳴ります。(>_<) あ〜なりそうって時に、トイレに駆け込みたいんですけど、
ウチのクラスは授業中にトイレに行く人がまったくいなくて逃げれません!ツライ〜。
キノコさんの所は授業中は行っても大丈夫な雰囲気ですか?
ガスピタン、効く人と効かない人がいるんですかね?飲んでみようかなと思うけど
飲んで逆効果だったら怖くて買うのためらい中。しかし破裂する音!は怖いですね!
私は一応真横の席の人には腹鳴りのこと言ってます。最初は心配してくれたのですが、
あまりにも鳴ってるので最近は何も言ってこなくなりました・・。ほんと何も
言われないと恐いよね(^ー^;
キノコさん、前期はがんばれそうですか?私はみんなの日記にも書いたんですけど、
今日は起きてから腹鳴りがすごかったので午前中休んでしまいました・・。
午後からなんとか出たけど、みんなに「どうしたの?」と聞かれまくってつらかった〜。
休む理由にも悩むよね。ちなみにウチのクラス休む人殆どいなくて、休みづらい!!
キノコさんのところはいかがですか〜?

静かな授業って本来はイイはずなんですけどね
 キノコ E-MAIL  - 04/6/15(火) 23:19 -

引用なし
パスワード
   ランランさん、ありがとうございます!
私もここに来て「自分だけじゃないんだなぁ」と思えてスゴク安心しました。
何故か全国的に見ると同じような症状の人はいるのに、身近にはいないんですよね。
ガス型は特に常に鳴ってますよね。私も小さい音から大きな音まで多種多様に鳴っております(今現在鳴ってますし)
うちのクラスにも授業中にトイレに行く人は1人もおりません・・・!!な、なんでみんな平気なんだ!!さすがに毎時間は行けませんよね。今はただ腹が鳴らない事を祈るばかりです。
そしてウワサ(?)のガスピタンですが、友人が使ったところ(その人は腹鳴りではないのですが)腸の中で破裂したと叫んでおりました。それってスゴイおっかないですよね!?
ランランさんの教室は冷房効いてませんか?それが新たな腹鳴りの原因のように思えてきました。私はコンピューター系の学校なので、実習室なんてツンドラです。おかげで朝鳴らなかった腹が、冷えによって張り出します。これ以上どうしろと言うのでしょう・・・(TдT)
前期は頑張りますと言ってはいるのですが、自分的には限界が近いです。通学の電車で気分が悪くなったり、緊張で変な汗が出るわ毎日のように頭痛がするわで、ここ1ヶ月はてんやわんやです。ただ、腹鳴りに痛みを伴うようになったのは病院の薬でいくらか改善されていますね(止めると痛みますが)ランランさんは大丈夫ですか?
もう教室で授業を受けるのが憂鬱を通り越して恐いです。入ったらもう逃げられない、みたいな感じで(´曲`;)
先週なんかほとんど行けませんでした・・・。私はまだ18なので、親に「辞めたい」と言うと、「理由が分からない」とか「まだ何も頑張ってないでしょ」と言われて怒られましたー。確かに頑張っているのは主に対腹鳴りなのですが。
ランランさんは前期がんばれそうですか?腹鳴りで辛くて辞めたいって思う私は、やっぱり甘えているんでしょうかね。辞めても、その後どうしたらいいか見当もつかないのですけど・・・。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
846 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.