腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
808 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

唾について。。。 berry 04/10/8(金) 20:19

Re:[無題] 拓哉 04/10/14(木) 23:27
レスレス♪ サチ 04/10/15(金) 20:43
Re:レスレス♪ berry 04/10/16(土) 0:06
Re:[無題] berry 04/10/15(金) 23:49
Re:[無題] 拓哉 04/10/16(土) 1:00

Re:[無題]
 拓哉  - 04/10/14(木) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ▼berryさん:
薬って効果あるんですね!驚きました!!それにしても8時間というのは超人的ですね!大学だと自由に授業抜け出したりできるので楽ですけど☆脅迫症とかいって被害者加害者ともに自分だなんて皮肉なもんですよね…

レスレス♪
 サチ  - 04/10/15(金) 20:43 -

引用なし
パスワード
   私も仲間がいたことにちょっと嬉しい気持ちです!!
やっぱり気にしすぎてそれが習慣というか、体に染み込んでるのかな。
忘れたいけど体では覚えてるって感じです↓

薬ですかぁー!!私もどっちかというと薬には頼りたくないな。
でもちょっとでも楽になれるんだったら試してみたい気持ちもあります^^
薬飲んでみて何か変わったことがあったら教えて欲しいです☆

また語り合いましょーね!!

Re:[無題]
 berry  - 04/10/15(金) 23:49 -

引用なし
パスワード
   ▼拓哉さん:
大学は自由に授業抜け出せるんですか!!いいですねっ☆☆
私も早く大学に行きたいです(>_<)
私は理系志望なんですが抜け出すのは難しいでしょうか?
ほんと皮肉ですよね....自分が嫌になります。。。
もっと楽天的な性格だったらなぁって思います。

Re:レスレス♪
 berry  - 04/10/16(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼サチさん:
わかるわかる!ほんとに体で覚えてるって感じですよね....
もう毎日のことだから体が勝手に反応しちゃいますよね。。。

薬は飲まなくても常備してるだけでも安心感がありますよ☆
(もしも今までになく緊張してやばくなったら飲むために)
薬は3種類もらって私はその中の弱いのを飲んだのですが、
強いの飲めばもっと効くかもしれません。
でも強いのは集中力が鈍るみたいです。薬もいい事ばかりじゃないですね。

とにかく今は体が忘れてくれるのを祈るばっかりです(><)

Re:[無題]
 拓哉  - 04/10/16(土) 1:00 -

引用なし
パスワード
   ▼berryさん:
私も高校の時は理系だったんですけど受験の科目とか理系はありえない長い時間拘束されるので文転したんです。大学は小さい教室では難しいですけど大教室なら余裕でいけますね。むしろほとんど学校行かなくてテスト前に行けば良い感じです。理系は研究が多いのできついと思いますが、自分のやりたいことがあるなら後悔するのでチャレンジするほうが良いと思いますよ。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
808 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.