お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
はじめまして。
私も腹鳴りに悩まされています。
私の場合は高校卒業後、社会人になってから症状が出始めたんですが、
本当に辛いですよね・・・。
特に回りの目がすごく気になり、最初勤めていた会社が静かな職場
だったので、止めてしまいました。
今はアルバイトをして何とかやっています。
今働いているお店は音楽がかかっていてまだマシなのですが、学生さんだったら授業中はとても大変ですよね。
私は胃腸科で処方された薬と、あとは精神科でもらった軽い安定剤の薬を飲んでいます。
お陰で精神的にはちょっとだけ楽になり何とかやっていけてますが、でもお腹が鳴るのは直らないので今のバイト先でも正直他の人にどう思われているか不安です。
(何も言われない分、余計に・・・^^;)
定期的に受けているカウンセリングでは、やっぱり気にし過ぎている部分があるから余計鳴るのだろうと言われたのですが、気にするなと言われても難しいです。
とりあえず休憩時間にはクッキーなどを食べてやり過ごしています。
今の時期だと特にお腹を冷やさないように厚着するのも心がけているかな。
お互い大変ですが、無理しすぎない程度に頑張りましょう。
|
|
|
|