腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
130 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

腹鳴りは騒音? かぼちゃ 11/4/28(木) 21:55
Re:腹鳴りは騒音? まりも 11/5/4(水) 20:45
Re:腹鳴りは騒音? マツオ 11/12/15(木) 22:12
マツオさま カボチャ 11/12/24(土) 22:33

腹鳴りは騒音?
 かぼちゃ  - 11/4/28(木) 21:55 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿します。

私は30代の男で一人暮らしをしています。これは4月に転勤で引越ししたマンションでの出来事です。

休みで家に居た時に空腹で腹が何度か鳴りました。夕飯までまだ時間があったのでそのまま放置していたら、下の階の住人に何度か天井を叩かれました。確かに鳴り方と音量が結構大きかったのですが、まさか下の階にまで響いてるとは思いませんでした。腹の音の音量の大きさはこれまでも認識してはいましたがあまり気にした事はなかったのに、今では少しでも腹が鳴り出すとびくつくようになりました。

何か良い薬があれば教えてもらいたいのですが、それ以前の問題として腹鳴りは騒音になりうるんでしょうか?

Re:腹鳴りは騒音?
 まりも  - 11/5/4(水) 20:45 -

引用なし
パスワード
   ▼かぼちゃさん:
>初めて投稿します。
>
>私は30代の男で一人暮らしをしています。これは4月に転勤で引越ししたマンションでの出来事です。
>
>休みで家に居た時に空腹で腹が何度か鳴りました。夕飯までまだ時間があったのでそのまま放置していたら、下の階の住人に何度か天井を叩かれました。確かに鳴り方と音量が結構大きかったのですが、まさか下の階にまで響いてるとは思いませんでした。腹の音の音量の大きさはこれまでも認識してはいましたがあまり気にした事はなかったのに、今では少しでも腹が鳴り出すとびくつくようになりました。
>
>何か良い薬があれば教えてもらいたいのですが、それ以前の問題として腹鳴りは騒音になりうるんでしょうか?

家によるけど、腹なりは騒音にならないと思います。

Re:腹鳴りは騒音?
 マツオ  - 11/12/15(木) 22:12 -

引用なし
パスワード
   かぼちゃさんへ

僕も同じような状況にいます。
僕は壁の薄い団地の一階に住んでいて、上の階の住人のそれ程大きいとは思えない足音や話し声もよく聞こえます。そして僕の場合、主に夜に横になっているときに大きな音を立てて胃腸が鳴るので、上の階の住人にまで聞こえているらしく、お腹が鳴った直後にドンドンと床を踏み鳴らされたり、「ほら、また鳴った!グーグーグーグーうるさい!」と言われたりします。なので夜はうまく眠れません。しかし恐くて上の住人に聞くこともできません。周りの人に相談しても「気にしすぎ」としか言われなかったり、挙げ句には「幻聴じゃない?」とまで言われます。
なので腹鳴は、場合によっては近隣住人への騒音になりうると思います。
ちなみに心療内科で処方されたibsの薬(ガスモチン、ガスコン等)と抗不安薬(レキソタン)を飲んでもあまり効きません。お互い頑張りましょう。

マツオさま
 カボチャ  - 11/12/24(土) 22:33 -

引用なし
パスワード
   私もいろいろ大変ですけど、きっと解決策はあるはずです!


年内に病院へ行ってみようと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
130 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.