腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
237 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

空腹時の腹鳴りが治りました! mimi 09/6/20(土) 16:34
Re:空腹時の腹鳴りが治りました! 09/6/20(土) 23:06
Re:空腹時の腹鳴りが治りました! mimi 09/6/21(日) 9:55

空腹時の腹鳴りが治りました!
 mimi  - 09/6/20(土) 16:34 -

引用なし
パスワード
   31歳の女性です。
私は中学生の時から空腹時の腹鳴りで悩んできました。
ものすごい爆音で1時間に何度も鳴るので本当に恥ずかしさ以外の何物でもありませんでした。朝たくさん食べたり、背筋を伸ばしたり、漢方薬を飲んだりetc・・いろいろ試してみましたが、私にはまったく効果がなくて。
最近、自己流で試した方法があってたようで、爆音で鳴らなくなったんです!
★方法★

1.朝、ふとんの上で大の字になる。身体の力を抜いてリラックス。

2.目を閉じて空気を深く吸う。※森の中や砂浜にいるような、清々しい空気をイメージする。

3.息をゆっくり吐く。※怒り・不安・悲しみなど体の中に溜まっているネガティブなものをイメージする。(私の場合はヘドロみたいなもの、黒い煙を吐いているような気持ちになります)

4.2.〜3.を呼吸、気持ちが落ち着くまで繰り返す。

5.胃の位置に両手をあてて、「いつもありがとう」「大丈夫だから」と心のなかで唱える。

以上です。そして、空腹になってきた時は2.〜4.をします。
これをすると空腹時にものすごく胃が活動しているのですが、ほとんど音が鳴らなくなったんです。そして、以前のようなひもじいような空腹感がなくなりました。
今までお腹に「気」が集中しすぎてたのかな、と思いました。
ヨガをやると感覚がつかみやすいかもしれません。
私はヨガを自宅で1日に20分程度しています。
何か参考になると嬉しいです。

Re:空腹時の腹鳴りが治りました!
   - 09/6/20(土) 23:06 -

引用なし
パスワード
   私は空腹時の腹なりにも悩んでます!参考にしてやってみます!良い情報ありがとうございます(o^_^o)

Re:空腹時の腹鳴りが治りました!
 mimi  - 09/6/21(日) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼灯さん:

効果があるといいですね!灯さんも腹鳴りの悩みから早く解放されますように☆

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
237 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.