お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
お久しぶりです! 実は、先日、修学旅行(京都・大阪)から帰ってきました。三泊四日だったんですが、なんだか…(;_;)泣
私は「腹なり」「喉なり」や「げっぷ」「おなら」などで悩んでいるんですが、友達では、そのことをほんっとに受け入れてくれる友達にしか話してません。怖くて話せませんしね。
んで、今回修学旅行ということもあり、クラスで同じグループの友達に話してみようとおもったんですが……。勇気が足りませんでした…。嫌われるんじゃないかと思うと、「話したいことあるんだ!」って一言がなかなか言えなくて。
しかも、友人関係が悪化してしまいました。聞こえてしまったんですけど、私寝てる間も喉なりやおならしてるみたいなんです。陰でキモイとか言われてるのを聞いてしまいました
そんなこと聞いたら、なおさら言えません。「ガスピタン」持ってけばよかったです。クラスでこれからやっていけるんですかね。
前回とともに長々と語ってすいません。ここまで読んでくれた皆さんは、どうゆう人に悩みを打ち明けられますか??
|
|
|
|