腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
364 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

朝しっかりと食べたのに・・・ 07/4/23(月) 23:06
Re:朝しっかりと食べたのに・・・ うるる 07/5/3(木) 20:25

朝しっかりと食べたのに・・・
   - 07/4/23(月) 23:06 -

引用なし
パスワード
   初めまして、高校1年生の「海」です。
身長は167くらいで、体重は55位です。

簡単に言いますと、今日お腹なりました。
朝6時30くらいにご飯食べたのに11時30分頃に鳴りました。
朝は出された分しっかりと食べます。
しかし、今日は朝食べた分がすぐに消化されたようで
トイレで出ました。

そして、約60分かかって通学してるんですが
なんか、お腹がすいたような違和感があって
「あれ?何でだろ」と思ってました。
この時の時間は7時30分くらいです。

そして、11時30頃、自分でも気づいたんですけど
「あ〜コレ鳴るな・・・」
って。でも、どうしたら良いのかわからずお腹は鳴ってしまいました。

あー・・・。どうすれば良いんでしょーか・・・。
1回実験で通学してるときにもパンとか食べてみましょうか。

でも、太ってしまいそうで怖いです。

だれか、良いアドバイスをくださいお願いします。

Re:朝しっかりと食べたのに・・・
 うるる  - 07/5/3(木) 20:25 -

引用なし
パスワード
   はじめまして〜!
結果的に気にしないか…食べるの2つしかないようですが…

消化される時間は人によってそれぞれ違うようです。食べてから出るまで24時間掛かる人もいれば8時間の人もいます

食べた物が胃から腸に動き始めた時やカラになった時がヤバイみたいです!
普通3〜4時間後が多いみたいですけど早い人は1〜2時間とかも

どちらにしてもどんなに食べても6時間もたせるのは厳しいですよ〜誰でもなっちゃいます!
少しでも消化に時間かかりそうなもの食べるといいみたい…


ちなみに私もそうですが消化の早い人はあまり吸収されないので少々間食しても大丈夫と思いますけど?

↑あくまで保証は出来ませんよ……笑

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
364 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.