腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
398 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

ついに… MENTURM 07/1/23(火) 21:40
Re:ついに… 愛羅★☆ 07/1/24(水) 19:10
Re:ついに… 名無し 07/1/24(水) 20:37
Re:ついに… MENTURM 07/1/24(水) 22:12
Re:ついに… Fhinder 07/1/25(木) 8:15
Re:ついに… 名無し 07/1/25(木) 18:33
Re:ついに… 林檎 07/1/25(木) 11:24
Re:ついに… Fhinder 07/1/26(金) 0:27
Re:ついに… 林檎 07/1/26(金) 23:17
Re:ついに… 07/2/21(水) 21:59

ついに…
 MENTURM  - 07/1/23(火) 21:40 -

引用なし
パスワード
   どんなに何を試してもダメだった自分に光が見えました。
こんな簡単な方法があるなんて…。
ある友達に『アメをなめろ』って言われて、『本当か?…』と思いながらもなめてみました。
…驚きです、鳴らない。
いつも三時間目に鳴っていたんですが、鳴らない。
今まではもう諦めていましたが、このような方法で鳴らなくなりました。

もしこのトピックを見て、『そんなの報告しないでいい』と思ってる人、申し訳ありません。でもこれは事実です。
この方法が一人でも役に立ったらいいなぁと思ってます。
何だかよく分からない文章で申し訳ありません。

Re:ついに…
 愛羅★☆  - 07/1/24(水) 19:10 -

引用なし
パスワード
   初めまして☆★こんにちゎ♪私も空腹や腹鳴りで悩んでいる愛羅とぃぃます♪
飴をなめると腹鳴りがおさまるんですか。それゎスゴィですね!是非試してみたぃと思います!!空腹や腹鳴りって本当に辛いですょね・・・
何で自分だけこんな目にあわなければならないのかとぃつもぃつも思っています。
もしょろしければメールしてぃろぃろ話しませんか。
もしょろしければnry.g_31lehyey@docomo.ne.jpまでメールください★☆
みんなで一緒に頑張りましょう↑↑

Re:ついに…
 名無し  - 07/1/24(水) 20:37 -

引用なし
パスワード
   それは学校中になめるんですか?行く前になめるんですか?

Re:ついに…
 MENTURM  - 07/1/24(水) 22:12 -

引用なし
パスワード
   愛羅★☆さん

ご返事ありがとうございます。
アメをなめることによって、腹が鳴らないんですよ、不思議と。
あと方法としては、休み時間にあらかじめアメの包みを開けといて(中身は入ったまま)、机の中に入れときます。それで、そろそろ鳴りそうになる頃かなぁと思ったら、すかさず口に入れる!それで見られないようになめて、空腹感がおさまったらなめるのをやめます(アメって意外と減りが早いんですよ…)。まぁこんな感じで防げますよ。お試しあれ。

名無しさん
授業中になめますね。もしダメなら、授業前の休み時間にカロリーメイトなんてどうでしょう?これで自分は@時間は持ちますよ。お試しあれ。

Re:ついに…
 Fhinder  - 07/1/25(木) 8:15 -

引用なし
パスワード
   俺も飴を試してみました。本当になめてると鳴りませんよ!!

Re:ついに…
 林檎  - 07/1/25(木) 11:24 -

引用なし
パスワード
   初めまして、こんにちは!
現在、高校3年生の林檎と申します。

とても素敵な情報、有難う御座います♪
実は私もそれを試したことがあります(笑)
何故か鳴らないんですよね!
因みに、私は天童よしみ(?)がCMしてる、黄色のパッケージである、「VC 3000のど飴」をなめてます。
これは、不思議と匂いがバレません!
(授業中、一番前の座席で試して先生が近寄ってきてもバレませんでした!)
なので、この飴はオススメします。

でも時たま腹鳴りが起こるんですよね;
精神的に安心が出来るのでこの方法はいいですよね!

では^^

Re:ついに…
 名無し  - 07/1/25(木) 18:33 -

引用なし
パスワード
   僕はさすがに授業中にはなめられなさそうだからカロリーメイトを食べてみます。
明日はテストなので教えてもらえよかったです。ありがとうございました。

Re:ついに…
 Fhinder  - 07/1/26(金) 0:27 -

引用なし
パスワード
   林檎さん、はじめまして!

俺は高2です!俺も腹が減るとかなり鳴ってしまうんで、ここの人達の気持ちすごくわかります。恥ずかしいんですよね;;
男なんだから気にするなって言われたらそれまでなんですけどね(^o^;

林檎さんのすすめているその飴試してみます!!
有難うございますm(__)m

Re:ついに…
 林檎  - 07/1/26(金) 23:17 -

引用なし
パスワード
   初めましてです!高3の林檎です。

もう当事者にしか分からない症状なのでつらいんですよね、ホントに;
いえいえ、男性だからこそ恥ずかしいってのもあると思いますよ!
もう男女問わずだと思うので…><

匂いが出ないってのは結構大きいと思います!
最悪の場合はマスクで口を覆うとかするのもいいと思います。
口の中に飴があると落ち着く気がするんですよね…
役に立てれば幸いです♪

では^^

Re:ついに…
   - 07/2/21(水) 21:59 -

引用なし
パスワード
   この方法ほんとになりませんよね!
あたしも1年前に発見して、
それからずっとその方法で防いでいるんですが‥

色々試した結果、キャラメルが一番いいです!
包み紙をあける時に音が鳴らないからバレにくいし、
飴みたいに食べ過ぎて口の中が痛くなることもありません!

でも、そのせいで、なんか依存症みたいになってしまいました‥。
映画とか、授業とか‥静かな所には飴なしでいけなくなってしまいました。

忘れると「どうしよう、」とすごい不安になってしまいます。
これはどうすればいいのか(--;)
そのうち治るんでしょうか?(汗)
鳴らなくなる日が来るのかなあ、と不安になる日々です。

長文失礼致しました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
398 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.