お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
初めてこのページを見ました。
私は高校2年から、授業中に腸にガスがたまり、おならを我慢するように
なりました。我慢すると、たえきれなくなった腸が「ぐぅ〜」と
なってしまうんです。しーんとして静かな授業中、テスト中、集会中など
とても恥ずかしくてたまりませんでした。
悩んでいたある日、なぜか応急対処法を発見しました。
ガスがたまってお腹がなりそうな時、
お腹の肉と皮をびよーんとひっぱる!!
のです。
簡単でしょ?(^^)
ほんとにただの応急処置なので根本的に治るわけではないのですが、
すーっとガスがどこかに消えてくんですよ。一時的にですよ。
で、私の場合、ガスがお腹の左側にたまっていると感じるので、
左側をびよーんとひっぱってました。
高校の時は制服のスカートのポケットに手を入れてひっぱったり
してました。(^^)
もうガスに悩んで7年です。
軽い時とひどい時があるのですが、
ひどい時は人と会うのが苦痛で、友達や彼氏に嫌な思いをさせてしまって
います。なかなかお泊りが出来ないので、彼氏もなんだか寂しそうです。
ちなみにこの悩みは誰にも話せずにいました。
でも、今回こんなページを発見し、私と同じような悩みを持って
いる人がたくさんいるんだということを知り、すごくすごく安心
しました。
みなさん、いつか完治できることを目指して、一緒にがんばって
いきましょう!
以上、あゆこの「授業中の応急対処法」でした。
(効き目は個人差があるかもしれません)
|
|
|
|