腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
608 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

どうして??? 梨香 05/8/23(火) 11:41
Re:どうして??? たつ 05/8/23(火) 23:18

どうして???
 梨香  - 05/8/23(火) 11:41 -

引用なし
パスワード
   過敏性じゃなくてもお腹にガスがたまる人なら
いっぱいいますよねぇ。普通の便秘の人とか・・・・
そういう人はどうしてお腹が鳴らないんでしょうか??
お腹が張るっていってもガスが移動したりしない人がほとんどだと思います。
この違いは何なんでしょうか???

Re:どうして???
 たつ  - 05/8/23(火) 23:18 -

引用なし
パスワード
   過敏性はなんか神経性のものが関係してるっぽいですよね。あー不安だなって思うとすでに意識してて、それが余計に影響してる気がします。。。私も8年くらいです、学校とか全く行けなくなっちゃって、しかも私は激痛がともなって、救急車で運ばれたことも。。。二日に一度通院してましたが変化なし、でも、進学で一人暮らししはじめたらまえよか周りを意識しなくてすむようになったからか、環境が変わったからか、一時おさまりましたよ!しんどいですよね、友達と部屋で遊んだり絶対できなかったもん。。。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
608 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.